ほぼ全てのシステムが進化!『Grand Theft Auto V』の更なる詳細情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ほぼ全てのシステムが進化!『Grand Theft Auto V』の更なる詳細情報

Game Informer誌の特集記事によって一挙に公開された『 Grand Theft Auto V 』の詳細情報。Game*Sparkではその中から幾つかの速報とキャラクター情報をお伝えしていましたが、本記事ではゲームプレイなどに関する情報をまとめてご紹介します。

家庭用ゲーム Xbox360

Game Informer誌の特集記事によって一挙に公開された『Grand Theft Auto V』の詳細情報。Game*Sparkではその中から幾つかの速報キャラクター情報をお伝えしていましたが、本記事ではゲームプレイなどに関する情報をまとめてご紹介します。

  • 『GTA V』はほぼ全てのシステムを進化させて、シリーズ史上最も大きな世界を特色とする。新技術が導入され、プレイヤーがゲームをコントロールする方法を根本的に変えている。

  • 殆どのゲームプレイシステムは一から作りなおされた

  • ライティング及びシェーダーモデルの大きな進化。より大きな描画距離。

  • Rockstarは『Max Payne 3』で学んだシネマティックトリックを活用している。

  • Rockstarは『GTA V』がこれまでで最も練り込まれたゲームであるとしている。

  • Rockstarは経済システムに関して批判から学習しており、楽しく活気に満ちたシステムを取り入れている。不動産は無いがその他の多くの要素がある。

  • 本作のリサーチのために25万枚以上の写真が撮影された。

  • 国勢調査情報や車両の売上高データがゲームワールド構築のために参考資料として使用されている。

  • ゲームワールドには海辺、山脈、荒野、“Salton Sea”海域、軍事基地、郊外が含まれる。

  • 海底は詳細に描かれ、探検する事ができる。

  • ダイナミックな“オートマトン”により、NPCが日常生活を送る事を可能にしている。例えば、朝バスの停留所にいた庭師・掃除人が、別の時間に高級住宅街で庭の手入れや掃除をしているのを見かけるかもしれない。

  • メインキャラクターの声優には大物俳優を起用していない。

  • 3人のキャラクターはミッション中に相互に作用する。例えばチェイスシーケンスでは、Trevorとしてヘリコプターを操縦、Franklinとしてスナイパーライフルで狙撃、Michaelとしてアサルトライフルで攻撃といった事が可能。

  • 3人のキャラクターの内、操作していないキャラクターは日々のビジネスに取り掛かる。再び彼らを操作する際は驚くべき状況となっているかもしれない。

  • 3人のキャラクターはそれぞれ1つか2つのキーミニゲームアクティビティを含むユニークな趣味を持つ。

  • 主人公にはそれぞれ相互に作用する友人がいる。

  • キャラクターを切り替える際は“Googleアーススタイル”でカメラが急上昇する。

  • Rockstarのプレイテスターは車両から離れるようにガソリンを撒き、Zippoライターを落として引火・爆発させた。

  • ミッション特有のものかどうかは分からないが、建物をラペリング降下する事が可能。

  • 車両の挙動が改善。『GTA IV』に比べてよりレーシングゲームのように感じる。

  • 射撃は感触及びシステムの点で進化している。

  • より良い近接攻撃。射撃ほど大きな扱いではないが、本当に楽しくしっかりしたものに感じさせたいとRockstarは語る。

  • 携帯電話のコンセプトを再び採用。しかし携帯電話は主にアクティビティ用となり、ひっきりなしに呼び出される事はない。

  • Ammu-Nationが再登場。

  • マンガやその他のメディアなどゲーム内娯楽が多数登場。

  • 市民とのランダムな遭遇はより多種多様になっている。

  • 歩行者は完全にモーションキャプチャーされており、よりインタラクティブになっている。

  • 『GTA IV』及び『Episodes from Liberty City』からのキャラクターが何人か登場するがNikoは含まれていない。

情報量が膨大なためまだカバーしきれていない部分があるかもしれませんが、これだけでも十分期待が高まる内容となっていますね。来週11月14日には第二弾トレイラーも公開予定となっており、今回明らかとなった情報を映像で改めて確認できそうです。

『Grand Theft Auto V』はXbox 360/PS3で2013年春に発売予定です。
(ソース&イメージ: CVG, VideoGamer, GTAV.net)

【関連記事】
元銀行強盗、ヤク中退役軍人、若き詐欺師…『GTA V』3人のメインキャラ情報まとめ
スカイダイビングからBMXまで、GI誌向けの『GTA V』ショットが海外サイトにて多数リーク
途方もない規模のマップサイズも判明!『GTA V』のGI誌ファーストディテール
『GTA V』の特集記事が掲載されるGame Informer誌最新号のカバーが公開!
海外サイトに『GTA V』の新たなスクリーンショット1点が掲載か
『GTA V』の第2弾トレイラーは来週11月14日にワールドワイドで公開へ!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

      「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    3. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

      サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    4. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

    5. オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定

    6. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    7. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

    8. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    9. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

    10. 動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    リセマム メンバーズ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム