米国任天堂社長「ソニーとMSはWii Uへの対応が必要になる」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米国任天堂社長「ソニーとMSはWii Uへの対応が必要になる」

米国任天堂Reggie Fils-Aime社長が、ソニーとマイクロソフトはWii Uへの対応が必要になると語っています。北米での初週販売台数が40万に達したWii Uに対し、任天堂はかなりの手応えを感じているようです。

ニュース 最新ニュース
米国任天堂Reggie Fils-Aime社長が、ソニーとマイクロソフトはWii Uへの対応が必要になると語っています。

北米での初週販売台数が40万に達したWii Uに対し、任天堂はかなりの手応えを感じているようです。北米任天堂のFils-Aime社長は、ソニーやマイクロソフトなどの競合他社は、任天堂がWii Uでコンシューマー市場で何を行ったのか、それに対してどうすれば対抗できるのかを考えなくてはいけない時がやってきたとインタビューの中で述べています。

パワフルなプロセッサーや美しい映像だけではユーザーのモチベーションを保つことができないと任天堂は考えており、そのために彼らが今回やり遂げたことに対し、他社は対応する必要があり、また任天堂自身もWii Uと共に革新を続けていく必要があるとFils-Aime社長は語っています。



(ソース: CNET News)

【関連記事】
北米で話題となったWii Uの初回アップデート、気になるお時間を実測してみた
マッドキャッツ、Wii U用の任天堂公式ヘッドセットを12月8日に発売
北米版Wii U本体が編集部に到着! さっそく開封の儀、そしてアップデートの儀
Mii達の視点で“特別な一日”を描いたハッピーなWii Uトレイラー
マッドキャッツ、PS3/360/Wii U『鉄拳TT2』公式ジョイスティックを12月13日・20日に発売
ダンボールで作られたWii U GamePadがeBayに出品、入札は91,300ドルに
『Borderlands』シリーズがWii Uに登場しない理由をGearbox CEOがコメント
1メートルの高さから落とすとどうなる?Wii U GamePadの耐久性テスト映像が公開
死んで体で覚えろ!Wii Uで実現するサバイバルホラー『ゾンビU』プレイインプレッション
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  2. 高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

    高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

  3. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  4. 自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】

  5. 『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場

  6. 「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】

  7. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  8. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  9. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  10. 年末年始が溶ける!?スイッチ版『ディアブロ II R』『III』セットが格安セール中―年越しのお供や『IV』の予習にも

アクセスランキングをもっと見る

page top