VGA 12: 『Dark Souls 2』はPS3/Xbox 360/PCを対象にフロムソフトウェアが開発へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VGA 12: 『Dark Souls 2』はPS3/Xbox 360/PCを対象にフロムソフトウェアが開発へ

先ほどVGA 2012にてデビュートレイラーと共に電撃的に発表された『Dark Souls 2』ですが、同作がPlayStation 3/Xbox 360/PCを対象としたマルチプラットフォーム開発であることなど、幾つかのディテールが国内外のプレスリリースにて発表されました。

PC Windows

先ほどVGA 2012にてデビュートレイラーと共に電撃的に発表された『Dark Souls 2』ですが、同作が国内でもPlayStation 3/Xbox 360/PCを対象としたマルチプラットフォーム開発であることなど、幾つかのディテールが国内外のプレスリリースにて発表されました。

本作では過去のシリーズに続く驚異的な難易度や硬派なゲームプレイを引き継ぎつつ、よりダークな新世界観や新ストーリーライン、物語への没入感などを新たに取り入れた作品となっている模様。また国内のプレスリリースでは、マルチプレイヤーに専用サーバーが設けられ、より快適なオンラインサービスが提供される予定であることも明らかにされています。

■海外プレスリリース抜粋
  • PS3/Xbox 360/PC向けに開発中(国内外のプレスリリースにて同様の発表)
  • 開発はフロム・ソフトウェアが担当
  • 基礎案を構築したのは、『Souls』シリーズのクリエーターであり今作でスーパーバイザーを務める宮崎英高氏と、フロムソフトウェアのディレクター渋谷知広
  • 新たなヒーロー、新たなストーリーライン、今までに無かった世界観
  • シリーズの特徴である容赦無いチャレンジ性や苦難をベースとした熱い楽しさをを受け継いでいく
  • 『Dark Souls』のコア要素を残しつつ、シリーズ従来のファンを喜ばせ新規ユーザーを呼びこむような、新たな変化とチャレンジが加えられる
  • フロムソフトウェアは『Dark Souls 2』に非常にダークな調子を取り入れようとしている


■国内プレスリリース

株式会社フロム・ソフトウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神直利)と株式会社バンダイナムコゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大下聡)は本格アクションRPG「DARK SOULS」シリーズ最新作、『DARK SOULS ?』を共同開発していることを発表いたしました。

日本での販売はフロム・ソフトウェアが担当し、海外での販売はバンダイナムコゲームスが担当します。

本作『DARK SOULS ?』は、2011年9月に発売された本格アクションRPG「DARK SOULS」のゲームコンセプトを継承したシリーズ最新作です。ダンジョン探索の緊張感や高い達成感に繋がるゲーム性はそのままに、新たな世界で構築された完全新作の本格ダークファンタジーです。

RPGが本来持っている成長や発見という根本的な面白さに加え、高い達成感につながるレベルデザインを徹底追求し、今作ではプレイヤーが本当にその場に存在するかのような自然な体験を目指し、より一層没入できる冒険譚を描いた本格アクションRPGとなっております。

また本作では、同シリーズの特徴的でもある緩やかにプレイを共有するネットワークシステムを継承し、直接的なコミュニケーションを必要とせずとも他のプレイヤーと一緒に冒険を共有体験することができます。さらに専用ゲームサーバーを設け、より快適なオンラインサービスを提供する予定です。

今後両社は、フロム・ソフトウェアの持つ高い開発力と、バンダイナムコゲームスの持つ幅広い海外での展開力を活かし、本作の流通や販売促進を踏まえた戦略的な展開を行ってまいります。

ゲームプレイの達成感を極限まで高めた新しいダークソウルにどうぞご期待ください。

なお既に海外ではティザーサイトも公開されているようです。
(ソース: Gaming Everything , プレスリリース(pdf))

【関連記事】
VGA 12: VGA 2012にてなんと『Dark Souls 2』が正式発表!デビュートレイラーも公開
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 製作期間7年以上…ゾイドに乗ったり降りたりも自由自在な二次創作オープンワールドゾイドARPG『ゾイドワールド』が4月7日まで配布中

    製作期間7年以上…ゾイドに乗ったり降りたりも自由自在な二次創作オープンワールドゾイドARPG『ゾイドワールド』が4月7日まで配布中

  2. 肛門が目の妖怪「尻目」に追われ恋人を探すホラー『SHIRIME: The Curse of Butt-Eye | 尻目』Steamにてリリース

    肛門が目の妖怪「尻目」に追われ恋人を探すホラー『SHIRIME: The Curse of Butt-Eye | 尻目』Steamにてリリース

  3. 『ARK: Survival Evolved』はUE5リマスター版とクロスプレイ不可。リリース時にオフィシャルサーバー閉鎖&コンテンツアプデも6月で終了

    『ARK: Survival Evolved』はUE5リマスター版とクロスプレイ不可。リリース時にオフィシャルサーバー閉鎖&コンテンツアプデも6月で終了

  4. 最適化不足で“賛否両論”のPC版『The Last of Us Part I』―問題修正含む大型パッチは来週後半にリリース

  5. “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

  6. Razerがゲーミングマウスならぬ世界初のシェービングマウス「Razer Razer」を発表!?

  7. 『ARK2』2024年に発売延期…『ARK: Survival Evolved』のUE5リマスター版『ARK: Survival Ascended』も発表!

  8. セクシー探偵が殺人事件を解決!大人向けコメディADV『House Party』ゲスト拡張パック第2弾発表―2023年Q2リリース

  9. 元フロム・ソフトウェア社員が贈る“世界一面白いアクションRPG”『地罰上らば竜の降る』Steamで体験版配信開始!

  10. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top