Gaikaiが“PlayStation Cloud”の複数ドメインを登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Gaikaiが“PlayStation Cloud”の複数ドメインを登録

ゲーム開発者経歴や商標から次々と新情報を発掘するsuperannuation氏の調べで、新たにGaikaiが、“ PlayStation Cloud ”なる名称の複数ウェブドメインを登録していることが明らかになりました。

ニュース 最新ニュース
ゲーム開発者経歴や商標から次々と新情報を発掘するsuperannuation氏の調べで、新たにGaikaiが、“PlayStation Cloud”なる名称の複数ウェブドメインを登録していることが明らかになりました。

見つかったのはPlayStation-Cloud.comPlayStation-Cloud.orgPS-Cloud.netなどのドメインで、登録者はGaikai Inc/Edward Stecker、作成日は2013年2月15日となっています。

Gaikaiは昨年7月にソニーが約3億8,000万ドルを投じて買収したクラウドゲーミング企業で、同サービスが次世代機PS4(Orbis)に採用されるとのもあり、明日の「PlayStation Meeting 2013」で“PlayStation Cloud”の詳細が発表される可能性もなきにしもあらずです。(ソース: Domain Tools: PlayStation-Cloud.com via Twitter / @superrogatory)

【関連記事】
PS4にはソーシャル連動機能が搭載、次世代Xboxの僅かな情報も−WSJ報道
ソニーの新型メディアプレイヤーからOnLiveのサポートが廃止に
SCEのGaikai買収についてMicrosoftがコメント、アナリスト分析も
SCEが米国Gaikaiの買収を発表、新たなクラウドサービスの立ち上げを予定
PS4の初期本体価格は約300英ポンド−英紙The Times報道
PS4はストリーミング機能を搭載、PS3タイトルが利用可能に―海外報道
海外雑誌EdgeがPS4のディテールを自サイトで一挙公開―年内発売、性能差は僅かなど
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  2. 大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

    大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

  3. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  4. レトロ新しいFPS『Prodeus』DLC「The Elder Veil」発表! グラップリングフックも登場

  5. 陰キャ女子と探偵男のコンビが光る!名作ミステリーADVスイッチ版『シロナガス島への帰還』最安セール実施中

  6. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  7. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  8. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  9. 前作より良いクオリティだった、しかし…幻となった『タイタンフォール 3』が辿った終わりまでの10ヶ月間

  10. スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

アクセスランキングをもっと見る

page top