噂: Polygonが次世代Xboxの新機能を報告、ゲーム映像のキャプチャ機能や認証システム他 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: Polygonが次世代Xboxの新機能を報告、ゲーム映像のキャプチャ機能や認証システム他

来る5月21日に次世代Xboxがいよいよお披露目になると噂されていますが、海外ゲームメディアのPolygonが独自の情報筋から入手したという次世代Xboxのディテールを伝えています。

ニュース 最新ニュース
来る5月21日に次世代Xboxがいよいよお披露目になると噂されていますが、海外ゲームメディアのPolygonが独自の情報筋から入手したという次世代Xboxのディテールを伝えています。そこで伝えられたのは、ビデオキャプチャ機能の搭載や、ゲームソフトの認証手段、拡張した実績システムや、ソーシャル関連の情報などなど。

新たに伝えられた噂情報は以下の通りです

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


    ◆ゲーム映像のキャプチャー機能
  • キャプチャー機能はオン/オフの切り替えが出来る。
  • プレイヤーは特定のゲーム内イベントが発生した際に、自動でキャプチャーされる様に設定する事も可能。例としてヘッドショットを決めた時や、特定の実績を解除した時など。
  • キャプチャー映像はコンソールから直接YouTubeの様なソーシャルサイトにアップロード可能。
  • ソース曰く、次世代Xboxのキャプチャー機能は巻き戻してハイライトの選択も出来るハードディスクレコーダー的。
  • キャプチャーされたゲームプレイのハイライトは、FacebookやUstreamの様なネットワークサービスにもシェア出来る。
  • 詳細は不明ながら、MicrosoftはPS4の様なシェアシステムに取り組んでいる。

  • ◆ゲームの認証
  • 次世代Xboxはなんらかの形でAlways-on(常時接続)を必要とする。
  • Always-onは、コンソールと共に起動する一連のノンゲームエンターテイメントアプリ(ストリーミング映像サービスなど)や、海賊対策などをサポートすると考えられる。
  • 次世代XboxはDRMをサポートし、認証の為にインターネット接続が必要となる。これは今後変更される可能性もある。
  • ワンタイム認証やAlways-onといった認証方式はパブリッシャーが決定する事が出来る。
  • ワンタイム認証、Always-on、オフラインゲームプレイをサポートし、将来はパブリッシャーがより大きな範囲からゲームの著作権の保護を管理出来る事となる。

  • ◆実績の機能が拡張
  • 次世代xboxゲームではローンチ後に実績を追加する際に、DLCが必ずしも必要となる訳ではない。
  • 実績の条件も広がり、週末限定のチャレンジや、コミュニティチャレンジなどが設定可能に。
  • 同じデベロッパーの作品で、パブリッシャーが異なる場合でもクロスタイトル実績を設定出来る。
  • クロスタイトルやコミュニティ実績は全ての作品で必須条件。
  • クロスプラットフォームの実績も考えられている。
  • これは次世代Xboxと、コンパニオンアプリ、ウェブサイト、または特定のゲームタイトル(Xbox360でリリースされた前作など)との組み合わせで解除される。

  • ◆ソーシャル機能
  • TwitterやFacebookのようなソーシャルネットワークとより密接にする為に、Xbox Liveの機能を調整する事も視野に入っている。
  • フレンド数に上限は無い。
  • フレンドの追加方法も変化し、これまでの相互認証によるフレンド追加から、Twitterのようなお互いがリストに追加するかを選択出来る形式になる。

尚、この情報に対し、マイクロソフトのスポークスマンは“私たちは5月21日に次世代のゲームやTV、エンターテイメントの情報をお届けする事に興奮しています。現時点では他に伝えられる情報は何もありません”とコメントしています。(ソース: Polygon)
【関連記事】
Microsoftが5月21日にプレスイベントを開催、遂に次世代Xboxが発表か
海外メディアThe Verge: Microsoftの次世代XboxはGoogle TVと似た形でテレビの役割を引き受ける
次世代Xbox“Always-on”ツイート発言のAdam Orth氏がMicrosoftを退社
Microsoftが5月21日のイベントで次世代Xboxを発表−業界筋が指摘
次世代Xboxのローンチタイトルに『Ryse』や『Forza』新作などが登場―The Verge
次世代Xboxの“常時オンライン接続”ツイート騒動でMicrosoftが公式声明
噂: 次世代Xboxはゲームプレイ時もインターネット接続が必須か、一定時間のネット切断でプレイが中断
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

    『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  2. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

    怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  3. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

    『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  4. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  5. 『GTA』最新作トレイラー第一弾の動画ページ公開!既に36万以上の“いいね”がつく

  6. ソニーが米PSストアで購入済みディスカバリー番組をビデオライブラリからまもなく削除…ユーザーからは悲鳴

  7. 『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も

  8. Embracer Groupが『Insurgency』シリーズ開発スタジオの組織再編と人員削減を発表―『Insurgency: Sandstorm』と未発表IPの開発は継続

  9. 2022年に“話が長い”と話題になったクレイトス声優TGA2023プレゼンターに!

  10. 2年半に渡る『Destiny2』不正行為巡るBungieとチート販売業者の訴訟が来週陪審裁判へ―議論の焦点は「著作権」にあり

アクセスランキングをもっと見る

page top