PS4『Killzone: Shadow Fall』のデモ映像は8GB中3GBのRAMを使用、ポリゴンは前作比で約4倍に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4『Killzone: Shadow Fall』のデモ映像は8GB中3GBのRAMを使用、ポリゴンは前作比で約4倍に

PlayStation 4のローンチタイトルとして今年2月のソニーイベントにて正式発表された『Killzone: Shadow Fall』。公式サイトにてGuerrilla GamesのリードテックMichal Valient氏による103ページにもおよぶ資料が公開され、いくつかの情報が明らかにされました。

ニュース 最新ニュース

PlayStation 4のローンチタイトルとして今年2月のソニーイベントにて正式発表された『Killzone: Shadow Fall』。公式サイトにてGuerrilla GamesのリードテックMichal Valient氏による103ページにもおよぶ資料が公開され、いくつかの情報が明らかにされました。

資料によればソニーイベントにて公開された『Killzone: Shadow Fall』のデモ映像は、PS4に搭載されると伝えられている8GBのRAMの内3GB以上しか使用しておらず、またポリゴンの面では1万だった『Killzone 3』に対して『Shadow Fall』では4万ポリゴンを利用し、キャラクターにおけるより精細なLODが可能になるとのこと。

  • プロファイリングツールはまだ開発初期段階であり、Guerrillaは自身のCPU&GPUプロファイラを利用している
  • Guerrillaにとってパフォーマンス面における最大のチャレンジはスレッドの競合だった
  • GuerrillaはPS4のスレッドスケジューラと少し格闘したものの、その後は上手く利用でき、ミューテックスは軽快に動作した
  • 様々な面で最適化されたチップを使用するまで、被写界深度は最も高価なエフェクトの1つだった
  • 反射にはGuerrillaの秘密のプログラムが多数利用されている
  • 直接的にレイマーチングを実行しており、派手に素早く動作してほしいという要望を持っていたGuerrillaは、PS4の性能に驚き喜んだ
  • Guerrilla「PS4は非常に簡単にプログラミングが可能で、GPUはとても早く、GDDR5の帯域幅は驚異的!」
  • 今回のデモ映像は表面的な部分にしか触れていない



(ソース: Guerrilla)

【関連記事】
ジミー・ファロン氏司会の番組で『Killzone: Shadow Fall』のデモが披露!
【PS4発表】『Killzone: Shadow Fall』ゲームプレイ動画、物語は前作30年後の近未来に【UPDATE】
【PS4発表】Guerrilla Gamesが『Killzone Shadow Fall』を発表、PS4ローンチタイトルに
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    5. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

    6. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    10. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム