GTアカデミー出身オルドネス選手インタビュー「日本のSUPER GTに出場したい」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GTアカデミー出身オルドネス選手インタビュー「日本のSUPER GTに出場したい」

グランツーリスモと日産自動車のコラボレーションで誕生した「GTアカデミー」は、『GT』をプレイするゲーマーから未来のレーサーを発掘しようという、バーチャルなグランツーリスモから誕生した現実世界のプロジェクトです。

家庭用ゲーム PS3

グランツーリスモと日産自動車のコラボレーションで誕生した「GTアカデミー」は、『GT』をプレイするゲーマーから未来のレーサーを発掘しようという、バーチャルなグランツーリスモから誕生した現実世界のプロジェクトです。

2008年のスタート以降、予選への参加者が累計200万人を超え、大会の優勝者は日産を代表してトップレベルのモータースポーツに参戦しています。2013年のGTアカデミーも、イギリス・シルバーストーンで開催された「グランツーリスモ」15周年記念イベントにおいて、『グランツーリスモ6』の体験版を通じて開催されることが発表されました。

GTアカデミー出身でレーシングドライバーとして活躍するルーカス・オルドネス選手に各メディアがインタビューし、グランツーリスモの魅力について話しを聞きました。

―――グランツーリスモで人生が変わってしまいましたが、率直な感想をお聞かせください。

GTアカデミーの前は普通のスペインの学生でした。一般の学生からプロのレーサーになることができ夢が叶いました。プロのレーサーとして5年間やってきて、今回「GTアカデミー」を広めることに参加できて光栄です。

―――ゲーマーからレーサーになる上で苦労したことは?

ゲームの世界でしたら視覚や指先から情報を感じることになりますが、本当のレーサーは視覚だけではなく、全身で情報を感じることになります。全身で感じた情報に対応して、クルマをコントロールすることに反映しなければならないのが難しいところです。

―――ゲーマーであったことに良かったことはありますか?

普通のプロレーサーもシミュレーターで練習しているのですが、私はGTを通じてずっとやってきたことなので、バーチャルから現実の動きに変換することは得意だと思います。現在もそうですが、将来のプロレーサーの練習の一つがシミュレーターによるトレーニングになると思いますので、良い方向にいると思います。


―――GTのなかで一番好きなクルマは?

GT-Rは、バーチャルでもリアルでも両方経験して1番好きなクルマでした。GTアカデミーでは、レーシングの勉強をしたクルマでしたし、最近スペインのレースでもGT-Rで一番の成果を出せることが出来ました。将来は、日本のSUPER GTに出場してGT-Rをドライブすることと、自分のクルマとしてGT-Rを持つことが夢ですね。

―――ゲームパッドでもプレイしたりしますか?

最初はゲームパッドでやってましたけど、GTアカデミーのためにステアリングホイールに切り替えました。前に、山内さんと話した時に気づきましたが、ステアリングホイールを動かすためのソフトにもパワーがあることを感じましたね。他のレーシングゲームもやってみましたが、やっぱりGTに近いものはないです。

―――新しい『GT6』をドライブして違いはありましたか?

今朝、初体験しましたが、物理的な部分やクルマの姿勢など、走り方の部分でだいぶ進んでいることが感じられました。最終版が出来たら本当にヤバいと思います。
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    2. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

      大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

    3. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

      コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

    4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』カイリューのメガシンカが“可愛くてかっこいい”!最新映像が早くも話題に

    5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

    6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』にてイベントテラレイドバトル「色違いのさいやくポケモン」を7月23日から開催!【UPDATE】

    7. バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明

    8. 『ポケモンフレンズ』レビュー。けっこうやり応えのあるパズルに頭を捻り、かわいいぬいぐるみに癒やされる子どもから大人まで楽しめる知育ゲーム

    9. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    10. 新作ひらめきゲーム『ポケモンフレンズ』スイッチ/モバイル向けに配信開始―ひらめく楽しさがいっぱい

    アクセスランキングをもっと見る

    page top