ハードコアモードやInfernoクリアなど、Xbox 360版『Diablo III』の実績リストが判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハードコアモードやInfernoクリアなど、Xbox 360版『Diablo III』の実績リストが判明

発売に向け徐々に盛り上がりを見せるコンソール版『Diablo III』ですが、本作のXbox 360バージョンの実績リストが海外サイトXbox Archivementsにて公開されています。

ニュース 最新ニュース
発売に向け徐々に盛り上がりを見せるコンソール版『Diablo III』ですが、本作のXbox 360バージョンの実績リストが海外サイトXbox Archivementsにて公開されています。

レベル60到達や各種難易度のクリア、ハードコアモードの攻略等、PC版の実績とほぼ同様の内容となっており、詳細は以下の通り。尚、本編のネタバレを含むため未プレイの方は観覧に充分ご注意ください。

※ネタバレを含むため観覧注意!


Rite of Passage
 ・レベル10に到達

Demon Slayer
 ・レベル30に到達

Hero of Sanctuary
 ・レベル60に到達

Demon Slayer (Hardcore)
 ・ハードコアモードでレベル30に到達

The Mad King's End
 ・ノーマルモードでSkeleton Kingを撃破

The Mad King's End (Inferno)
 ・InfernoモードでSkeleton Kingを撃破

Butchered!(Inferno)
 ・ノーマルモードでButchereを撃破

Butchered!(Inferno)
 ・InfernoモードでButchereを撃破

The Coven Overthrown
 ・ノーマルモードでMaghdaを撃破

The Coven Overthrown (Inferno)
 ・InfernoモードでMaghdaを撃破

The Lord of Lies
 ・ノーマルモードでBelialを撃破

The Lord of Lies (Inferno)
 ・InfernoモードでBelialを撃破

The Lord of Sin
 ・ノーマルモードでAzmodanを撃破

The Lord of Sin (Inferno)
 ・InfernoモードでAzmodanを撃破

The Prime Evil
 ・ノーマルモードでDiabloを撃破

The Prime Evil (Nightmare)
 ・NightmareモードでDiabloを撃破

The Prime Evil (Hell)
 ・HellモードでDiabloを撃破

The Prime Evil (Inferno)
 ・InfernoモードでDiabloを撃破

The Last of the Horadrim
 ・Act1のクエストを全て達成

The Black Soulstone
 ・Act2のクエストを全て達成

The Wages of Sine
 ・Act3のクエストを全て達成

Victory and Sacrifice
 ・Act4のクエストを全て達成

Fresh Meat
 ・Butcherのチャレンジを全て達成

Out of the Shadows
 ・Belialのチャレンジを全て達成

Azmodone
 ・Azmodanのチャレンジを全て達成

Diabolical
 ・Diabloのチャレンジを全て達成

Rarely There
 ・Rareアイテムを装備

Legends of the Brawl
 ・Legendaryアイテムを装備

Armed to the Teeth
 ・全てのスロットで25レベル以上の装備を身につける

Prepared for Battle
 ・全てのスロットで60レベル以上の装備を身につける

The Comfort of Strangers
 ・Templar、Scoundrel、Enchantressを仲間にする

Friends with Benefits
 ・フォロワーの全てのスロットに装備をする

The Art of Conversation
 ・メインキャラクター、フォロワー、職人の会話チャレンジを全て達成

Breaking Not So Bad
 ・アイテムの修理を行う

Shut Up and Take My Money!
 ・商人から各タイプのアイテムを購入する

Bejeweled
 ・Gemを全種類コンプリートする

Made to Order
 ・アイテムを5つクラフトする

A Life with Meaning
 ・鍛冶屋がレベルに10に到達

Just a Hobby
 ・宝石商がレベルが10に到達

Deep Pockets
 ・500,000ゴールド取得

All That Glitterss
 ・5,000,000ゴールド取得

Space! I Love Space!
 ・倉庫を限界までアップデート

The Elitist
 ・Eliteモンスターを500体撃破

Greed over Need
 ・Treasure Goblinを500体撃破

Never Seen that Before
 ・チャレンジ“Never Seen that Before”で指定されたUniqueモンスターを一体撃破
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    •   2013-08-09 14:40:49
      PC版の実績は凄まじい位面倒臭いのが多過ぎてコンプが大変なんだけど
      CS版はかなり楽そうだねぇ
      0 Good
      返信
    •   2013-08-09 11:48:16
      チャレンジ全部達成が実績取得条件のものがあるってことはPC版と同じような大量のチャレンジ自体は用意されてるってことかなぁ…
      0 Good
      返信
    • 2013-08-09 9:40:02
      最近のブリザードってずいぶん柔軟な対応になったなっていう印象
      0 Good
      返信
    •   2013-08-09 8:42:31
      >>1
      向こうのコメで実績少ないからPCより楽だなってあったね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-08-09 8:39:13
      実績系はPCからコンシューマーに持って行く時にどれもかなり削除されて簡易化されてるよね。
      実績コンプ不可能なレベルのSteamゲームとかも、コンシューマー版の実績解除レビューみると解除は簡単とか書いてて悲しくなる。
      0 Good
      返信
    •   2013-08-09 8:22:04
      uberとかいるんですかね?
      0 Good
      返信
    •   2013-08-09 7:30:47
      これで全部ならPC版と比べて少なくまとまってるってことか
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

      『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

    2. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

      『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    3. Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

      Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

    4. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    6. タイツに包まれたムチムチ美脚!『勝利の女神:NIKKE』より「紅蓮:ブラックシャドウ」が圧倒的クオリティでフィギュア化

    7. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    8. 【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

    9. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    10. Steamにて「Ukrainian Games Festival 2025」開催―『S.T.A.L.K.E.R.』『Metro』シリーズからインディーゲームまでウクライナ発の多彩なゲームがセール中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top