ファミコンやメガドラなど複数のレトロハードに対応した互換機“RetroN 5”の発売日が決定 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファミコンやメガドラなど複数のレトロハードに対応した互換機“RetroN 5”の発売日が決定

今月中頃にAmazon.comにて予約が始まっていたレトロハード互換ゲーム機“RetroN 5”の発売日が2013年12月10日に決定した事がデベロッパーのHyperkinより発表されました。

ニュース 最新ニュース

コメント一覧 (11 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-09-24 15:03:52
    多分 GC:× GB:○ だと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-23 23:51:33
    GCってなんの略?
    ゲームキューブが入りそうな場所は無いし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-23 15:59:16
    遅延とか大丈夫なんかな?
    0 Good
    返信
  • UN 2013-09-22 15:46:21
    >>3
    ファミコンとかだと権利切れのはず。

    というか公式メーカーが生産停止とか、アフターサービス中止で、
    もう他社が出すのはOKにして欲しいな。カセットとか死蔵しちゃうし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-22 13:04:06
    >>4
    ゲームキューブでできなかったっけ?

    ちゃんと動くならマジで欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-22 9:05:10
    今年一番ほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-21 18:25:41
    これはマジ欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-21 12:16:30
    >>3
    各会社の基盤を使わないで独自の技術で作ったエミュレータなら、まぁ・・・
    何気にTV出力できるGBA用ガジェットって初めてじゃないか?欲しい・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-21 10:05:00
    こういうのって任天堂の著作権などに触れないのだろうか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-21 9:33:14
    要は実ROMが使えるエミュレータだよねコレ
    0 Good
    返信
page top