2つのパートをプレイできる『BEYOND: Two Souls』の体験版が北米ストアにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2つのパートをプレイできる『BEYOND: Two Souls』の体験版が北米ストアにて配信開始

北米で10月8日、国内では10月17日に発売が予定されている新作インタラクティブアドベンチャー『BEYOND: Two Souls』ですが、事前に告知されていた通り本作の体験版が北米PlayStation Storeにて配信が開始されました。

ニュース 最新ニュース
北米で10月8日、国内では10月17日に発売が予定されている新作インタラクティブアドベンチャー『BEYOND: Two Souls』ですが、事前に告知されていた通り本作の体験版が北米PlayStation Storeにて配信が開始されました。

体験版のファイルサイズは3GBとなり、製品版から二つのパート“Jodie &Aiden”と“Hunted”が収録。尚、BST 8:00PM(日本時間で3日の午前4時)にはパリで行われるプレミアイベントの模様がYouTubeで放送予定で、主演のEllen PageやWillem Dafoeをはじめとして、本作の開発を手掛けたDavid Cage氏らが参加するQ&Aパネルの実施が予定されています。
《Round.D》

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-02 21:35:36
    やっぱそうだよね 同じような操作なんだろうな…
    ヘビーレインを今丁度遊んでいるんだが、これがまた疲れる
    特にモーションセンサー使ったQTEが凄く疲れる
    話や雰囲気はとても良いのだが、疲れて先進まん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 19:17:26
    今回はボタン表示の指示と表示なしのキャラの動きにあわせた入力の2パターンだったけど、全編表示なしでも進めるようにシステムを煮詰めていけば没入感は高いな
    スローなし表示なしの場面の流れるプレイ感は結構好き
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 15:29:06
    体験版遊んだけど、基本的にヘビーレインだったな
    ただエンジンが改良されてるのか、かなり肌の質感がリアル
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 14:24:43
    北米ストアか・・・
    結局、海外と日本の格差は縮まらないまま今世代は終わるんだなあ。
    SCEA、MS、各海外サード・・・
    海外は、ゲーム業界だけじゃなく色んなメディアがデジタルコンテンツを伸ばす為に試行錯誤してるのに、
    日本は何故にこんなに足踏みしてるんだろ。
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 全て最安値を更新! 新作開発中の『天穂のサクナヒメ』は1,475円に─『餓狼伝説CotW』3,168円、『Sifu DE』1,292円なども【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値を更新! 新作開発中の『天穂のサクナヒメ』は1,475円に─『餓狼伝説CotW』3,168円、『Sifu DE』1,292円なども【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 【PC版無料配布開始】トランプを使うローグライクADV『Zoeti』&東宝が贈るターン制SLG『Godzilla Voxel Wars』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月27日まで

    【PC版無料配布開始】トランプを使うローグライクADV『Zoeti』&東宝が贈るターン制SLG『Godzilla Voxel Wars』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月27日まで

  3. 最新作間近の『オクトラ』『オクトラII』が60%OFF! PS5版『イースVIII』『XI』は初の40%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最新作間近の『オクトラ』『オクトラII』が60%OFF! PS5版『イースVIII』『XI』は初の40%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. シングルプレイを好むゲーマーは世界中に割と多い、しかし若者の大半はマルチプレイ好き―英調査会社

  5. 『Cities: Skylines II』開発難の中、シリーズ開発スタジオ変更発表。15年以上のパートナーシップに区切り

  6. 11年の歴史で初!高評価RPG『Clair Obscur: Expedition 33』が「The Game Awards」12のノミネート

  7. 『SILENT HILL f』雛子役・加藤小夏さんが世界的アワード「The Game Awards」俳優・声優賞にノミネート!

  8. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  9. 歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」2025年のノミネート作品が発表!一般投票が開始

  10. 「The Game Awards 2025」ノミネート作発表!『Clair Obscur: Expedition 33』『デススト2』などがGOTY候補に。「Best Performance」部門では加藤小夏さんの名も

アクセスランキングをもっと見る

page top