インディー開発スタジオがハロウィーンにゲームを無料配布しようとしてSteamキー3万本を盗まれる - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディー開発スタジオがハロウィーンにゲームを無料配布しようとしてSteamキー3万本を盗まれる

とあるインディー開発スタジオがお菓子の変わりにゲームを無料配布しようとしたところ、3万本ものSteamキーが盗まれるという事件が海外にて発生しました。

ニュース 最新ニュース

コメント一覧 (33 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-03 3:30:07
    正直このゲームやりたい人が5万人もいることに驚いた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 22:13:52
    しかしひどい奴がいるもんだね
    Steamだったら特定して垢BAN食らわせりゃいいのに
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 19:23:01
    PCは~だのCSは~だの言ってる事が同レベルだって気づけよ
    大半はまともなユーザーだろうにお前らがそのおかしな一部だろ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 18:30:08
    >>30
    すると「パブリックリンクの削除」=閉店と言いたいんだろうが、完全な間違い
    パブリックリンクはただのURL情報だから削除しただけでは閉店できないよ

    しかしよくよく考えてみれば、そもそもリンクを「お気に入り」に保存して置くなんてことはよくある話で、店がリンクを削除しただけでリンク先自体を残して置いたのに、そこに「お気に入り」からアクセスしたら盗みだとか言ってるわけだから、この店、とんでもない店だなw 今気づいたわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 18:15:51
    >>29
    あぁ誤字ってたな
    「キージェネレーターを倉庫の中にしまう前に~」ね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 18:06:41
    >>26
    何か適当だな。業者のトラックって比喩は、本来の意味は何だよ?

    >>28
    メチャクチャだな。「店の扉を倉庫の中にしまう前に…閉店している店の中に」とか、もはや何を言いたいのか全く意味不明なレベルw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 17:17:01
    >>19
    まずキージェネレーター自体を外にでてる自販機と解釈してるのが間違い
    自販機は店の中にあり、パブリックリンクが店の扉だ
    パブリックリンクを倉庫の中にしまう前に多くのユーザーが閉店してる店の中に「忍び込んで」自販機の商品を盗っていったってことだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 16:23:05
    PCにコンプ抱いてる奴多すぎだろww
    ここにもどうやって書き込んでるんだか
    スマホだろうけど
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 16:00:34
    自販機に無料!って書いてあったからってそのジュース補充に来てた業者のトラックから勝手に持ってったような感じだろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 15:00:05
    >>24
    記事中に以下のようにある

    >BMTはパブリックリンクを削除したもののキージェネレーター自体は取り下げておらず

    パブリックリンク=看板
    キージェネレーター=自販機
    1 Good
    返信
page top