PSアーカイブス『どこいつ』DLコード同梱の『PlayStation Vita Value Pack』3種が12月5日に数量限定発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSアーカイブス『どこいつ』DLコード同梱の『PlayStation Vita Value Pack』3種が12月5日に数量限定発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStationゲームアーカイブス『どこでもいっしょ/こねこもいっしょ パック』のプロダクトコードを同梱する『PlayStation Vita Value Pack』3種を、12月5日より数量限定で発売すると発表しました。

携帯ゲーム PS Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStationゲームアーカイブス『どこでもいっしょ/こねこもいっしょ パック』のプロダクトコードを同梱する『PlayStation Vita Value Pack』3種を、12月5日より数量限定で発売すると発表しました。

同梱されるプロダクトコードは、2013年12月3日(火)に配信予定のPS Vita専用PSゲームアーカイブス『どこでもいっしょ/こねこもいっしょ パック』(税込価格800円)を、PlayStation Storeより無料にてダウンロード出来るコードとのことです。詳しい商品概要は下記の通りです。

■PlayStation Vita Value Pack
・本体色(型番):
 ―ライトブルー/ホワイト(PCHJ-10013)
 ―ライムグリーン/ホワイト(PCHJ-10014)
 ―ピンク/ブラック(PCHJ-10015)
・発売日:2013年12月5日(木)
・価格:22,000円(税込)
・同梱物:
 ―PlayStation Vita Wi-Fiモデル(PCH-2000シリーズ) x 1
 ―メモリーカード16GB x 1
 ―ソフトケース x 1
 ―保護フィルム x 1
 ―『どこでもいっしょ/こねこもいっしょ パック』プロダクトコード x 1
 ―USBケーブル x 1
 ―ACアダプター x 1
 ―電源コード x 1
 ―印刷物 x 1式
※『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』をプレイするには、2013年12月3日(火)より無料配信予定の専用アプリケーション『PocketStation for PlayStation Vita』が必要となります。
※『PocketStation for PlayStation Vita』は、PS Plus加入ユーザー向けの先行サービスとして、2013年11月5日(火)より無料にてダウンロード可能です。
※『PocketStation for PlayStation Vita』を利用するには、PS Vitaシステムソフトウェアを“Ver3.00”以降にアップデートする必要があります。


ライトブルー/ホワイト(PCHJ-10013)


ライムグリーン/ホワイト(PCHJ-10014)


ピンク/ブラック(PCHJ-10015)

■『どこでもいっしょ』とは…
1999年PlayStation、PocketStation専用ソフトウェアとして発売された、“トロ”をはじめとする5人のキャラクターと、かわいくてちょっとヘンテコなおはなしを楽しむゲーム。PocketStationを持ち歩くことで、いつでもどこでもトロたちとおはなしができ、“しりとりあそび”など、他のユーザーとの交流も楽しめる画期的なシステムが評価されました。また、同ソフトウェアの追加ディスクとして、翌年発売された『こねこもいっしょ』では、とても無邪気であどけない“こねこトロ”といっしょに、ほのぼのかわいい生活もお楽しみ頂けます。


どこでもいっしょ スクリーンショット1


どこでもいっしょ スクリーンショット2


どこでもいっしょ スクリーンショット3


どこでもいっしょ スクリーンショット4


どこでもいっしょ スクリーンショット5


こねこもいっしょ スクリーンショット


どこでもいっしょ ジャケット

(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc.All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • その他 2013-11-06 6:04:20
    折角だから俺はこの赤いvitaを選ぶぜ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-05 10:16:06
    ほう。コレは既にヴィタ持ってる人も無料で手に入れられるのかな。
    すれ違い伝説みたいな感じかな。

    こういうちょこっと世話するようなミニゲームは携帯機と相性良いんだよな。
    ソニーも分かってきる感じで嬉しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-05 9:45:21
    こっち買えば良かった〜と思うけど色は3種しかないんだね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-05 9:29:14
    みんごるいらない人にとってはこっちのセットのほうがいいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-05 8:09:31
    取り上げるべきはメモカ、ケース、保護フィルム付属って所じゃないかな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. 本当に存在した… 『Halo DS』 幻のゲームプレイ動画

    本当に存在した… 『Halo DS』 幻のゲームプレイ動画

  2. 『ターボアウトラン』など入手困難となる作品も…『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』ダウンロード版の配信終了が発表

    『ターボアウトラン』など入手困難となる作品も…『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』ダウンロード版の配信終了が発表

  3. カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

    カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム