「ブラッドアーツ」や「感応種」などの新要素から、進化したキャラメイクまで総ざらい!『GOD EATER 2』最新PVが公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ブラッドアーツ」や「感応種」などの新要素から、進化したキャラメイクまで総ざらい!『GOD EATER 2』最新PVが公開に

バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』のプロモーション映像を公開しました。

携帯ゲーム PS Vita
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』のプロモーション映像を公開しました。

PSPで華々しいデビューを遂げたドラマティック討伐アクション『GOD EATER』シリーズの最新作となる『GOD EATER 2』の発売も迫り、本作のDLCを毎月無料で追加していくなどの嬉しい報告をはじめ、様々な情報が発表されていますが、このたび新要素を含めた魅力を詳しく伝えてくれるPVが公開となりました。

このPVでは、各登場人物が活躍するアニメシーンをはじめ、映像と合わせた荒廃した世界観の解説や、主人公たちの置かれた状況、また仲間と共に複数のアラガミと渡り合う集団同士のプレイ映像など、様々な切り口から本作を紹介しています。

新要素となる、アラガミの統率者「感応種」の姿や、新アクション「ブラッドアーツ」を実際に発動させている場面、また大幅にパワーアップされたキャラメイクの様子など、見どころばかりの映像が詰め込まれたPVとなっているので、興味がある方はこのPVで本作の予習を行ってみてはいかがでしょうか。



マルチプレイで一度遊んだ仲間を今後NPCとして同行させられる「アバターカード」といった要素も紹介されており、発売日が待ち遠しくなるPVと言えそうです。

また、コンビ芸人「オリエンタルラジオ」による、本作の魅力を実際のプレイを通して伝える動画の公開も、このたび明かされました。まずは予告編が発表されており、次回以降にソロプレイ及びマルチプレイの楽しさを紹介してくれることでしょう。



血の力を秘めた特殊部隊「ブラッド」を中心にして描かれる『GOD EATER 2』の物語。その中で、あなたが創り、操る主人公はどのような希望をこの世界にもたらすのでしょうか。人類の明日を繋ぐための戦い、その火蓋が切って落とされる日は、もうまもなくです。

『GOD EATER 2』は、2013年11月14日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版ともに5,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-05 16:47:26
    血の力(笑)
    恥ずかしすぎ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-05 9:01:24
    情報古くない?動画も含めて11/1のニュースだよこれ?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

    PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

  2. 『GRAVITY DAZE』制作チーム、次回作の制作を発表―ディレクター外山氏のメッセージ、デザイナー描き下ろし壁紙配布がスタート

    『GRAVITY DAZE』制作チーム、次回作の制作を発表―ディレクター外山氏のメッセージ、デザイナー描き下ろし壁紙配布がスタート

  3. ぬるぬる&セクシーな探索型ACT『シャンティ -海賊の呪い-』プレイレポ―美しいドット絵とメタなジョークが魅力

    ぬるぬる&セクシーな探索型ACT『シャンティ -海賊の呪い-』プレイレポ―美しいドット絵とメタなジョークが魅力

  4. 『Sonic Rivals 2』今年最後のソニックゲームがPSPで登場!

  5. 『メタルギアソリッド ピースウォーカー』は『MGS5』になっていたかもしれない―開発当初はナンバリング予定だった、小島監督が明かす

  6. Wi-Fiが省かれ軽量化された新モデルPSPをgamescom会場でチェック!

  7. 『国盗り頭脳バトル 信長の野望』が海外サイトで絶賛されている

  8. スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声

  9. 『ポケモンバンク』では預かっているすべてのポケモンを大切に保管しています―公式がコメントを発表

  10. ニンテンドーDSでDoom・Quakeプレイムービー

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム