
先日にもイタリアAmazonに商品情報が掲載され、さらにはスクウェア・エニックスがVGXでの発表を示唆するなど、その存在が噂されていた次世代機向け『Tomb Raider: Definitive Edition』。海外フォーラムにて同作がVGXの公式サイトに一時掲載されたことが報告されたほか、新たに北米Amazonでも詳細な情報が掲載されるなど、本日のVGXにおいて発表される可能性が高くなってきました。
VGXにて一時掲載されていた際にキャプチャされたというgifイメージによれば、『Tomb Raider: Definitive Edition』はPS4/Xbox One向けに2014年1月28日リリースとなる予定で、本日のVGXにてお披露目と共にトレイラーも公開される予定となっている模様です。
北米Amazonの商品ページでは同じく1月28日にPS4/Xbox Oneへ向け59.99ドルにてリリースされることが記載。ララ・クロフトの汗、一本一本の髪の毛、着衣1つ1つが今までに無く繊細に描かれると、次世代機向けに再構築されグラフィック面が向上したことがアピールされています。この他にも『Definitive Edition』では、遺跡が追加されるDLC「Tomb of the Lost Adventurer」や6種類のララの衣装、デジタルミニアートブック、デジタルコミック「The Beginning」を含む『Tomb Raider』の全DLCが収録されているとのこと。

なお北米Amazonでは予約特典として過去に公開されなかったコンセプト・アート等を含むアートブックが収録されることも記されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください