VGX: 次世代機向け『Tomb Raider: Definitive Edition』が公式サイトに一時掲載、2014年1月にリリースか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VGX: 次世代機向け『Tomb Raider: Definitive Edition』が公式サイトに一時掲載、2014年1月にリリースか

海外フォーラムにて同作がVGXの公式サイトに一時掲載されたことが報告されたほか、新たに北米Amazonでも詳細な情報が掲載されるなど、本日のVGXにおける発表の可能性が高くなってきました。

ニュース 最新ニュース

先日にもイタリアAmazonに商品情報が掲載され、さらにはスクウェア・エニックスがVGXでの発表を示唆するなど、その存在が噂されていた次世代機向け『Tomb Raider: Definitive Edition』。海外フォーラムにて同作がVGXの公式サイトに一時掲載されたことが報告されたほか、新たに北米Amazonでも詳細な情報が掲載されるなど、本日のVGXにおいて発表される可能性が高くなってきました。

VGXにて一時掲載されていた際にキャプチャされたというgifイメージによれば、『Tomb Raider: Definitive Edition』はPS4/Xbox One向けに2014年1月28日リリースとなる予定で、本日のVGXにてお披露目と共にトレイラーも公開される予定となっている模様です。

北米Amazonの商品ページでは同じく1月28日にPS4/Xbox Oneへ向け59.99ドルにてリリースされることが記載。ララ・クロフトの汗、一本一本の髪の毛、着衣1つ1つが今までに無く繊細に描かれると、次世代機向けに再構築されグラフィック面が向上したことがアピールされています。この他にも『Definitive Edition』では、遺跡が追加されるDLC「Tomb of the Lost Adventurer」や6種類のララの衣装、デジタルミニアートブック、デジタルコミック「The Beginning」を含む『Tomb Raider』の全DLCが収録されているとのこと。


なお北米Amazonでは予約特典として過去に公開されなかったコンセプト・アート等を含むアートブックが収録されることも記されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-12-08 0:02:35
    パソコン版はアップデートで対応とかそんな感じ?
    まさかPC版まで後でだすんじゃないんだろうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-07 23:10:01
    中途半端な画質のCS機よりも互換のある1080p Ultimate画質で出来る高画質が完全体のPC版でやるべきですねの間違いでした。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-07 23:06:59
    中途半端な画質のCS機よりも互換のある1080p Ultimate画質で出来る高画質が完全体のPC版が出るまで待つべきですね。
    0 Good
    返信
  • 2013-12-07 22:43:54
    発売日早すぎない?
    でも発表してすぐ発売とか日本のメーカーも見習ってほしいね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  7. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  8. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  9. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム