噂: 伊Amazonに全DLC収録の『Tomb Raider: Definitive Edition』が掲載、PS4など次世代機向けにリリースか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 伊Amazonに全DLC収録の『Tomb Raider: Definitive Edition』が掲載、PS4など次世代機向けにリリースか

今年3月にPC/PS3/Xbox 360でリリースされ海外メディアから良好な評価を獲得したシリーズリブート作品『Tomb Riader』。同作の完全版に当たる『Tomb Raider: Definitive Edition』がイタリアのAmazonに掲載され、次世代機向けにリリースされるのではと噂になっています。

ニュース 最新ニュース
今年3月にPC/PS3/Xbox 360でリリースされ海外メディアから良好な評価を獲得したシリーズリブート作品『Tomb Riader』。同作の完全版に当たる『Tomb Raider: Definitive Edition』がイタリアのAmazonに掲載され、次世代機向けにリリースされるのではと噂になっています。

これは海外メディアDualShockersなどが報じたニュースで、記事執筆時点ではイタリアのAmazonにて商品ページも確認することが可能です。ページ内の記載によれば『Tomb Raider: Definitive Edition』は全DLCを収録した上で次世代機向けにリリースされ、予約特典としてアートブック付きの限定パッケージが収録。同作はPlayStation 4向け商品として掲載されており、価格は59.99ユーロ、2014年1月24日にリリースされることも記されています。

発売日はプレースホルダー(一時的に入力された値)である可能性が高そうですが、全DLCを収録して次世代機向けにリリースされることや予約特典の収録などはページ内にて明記されており、真相に注目が集まるところです。

なお『Tomb Raider』ではキャンペーン専用のコスチュームやアップグレード、マルチプレイヤー用のマップパックや武器およびキャラクターなどがDLCとして多数リリースされており、国内では日本語音声を収録した「Japanese Language Pack」も配信されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-20 10:39:13
    >16

    60fps,1080oも不可能じゃないって話になるのでは?
    あとPC版と比較するとオブジェの種類とか全然違いますね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 22:27:46
    >>14
    いや専用チューニングしたらフルHDで30fpsは行くでしょ。
    自分のPCスペックでの体験で言ってる。

    勘違いしてる人非常に多いけど、PC環境でつかうグラボって、100%の力を使えてるわけじゃないからね?ボトルネックだらけで。
    CS機はAPIの役割がほぼないからグラボ直で叩いて100%の力を引き出せるからPCのグラボで例えるならそれの一個上のモデルくらいのパワーって考えなきゃ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 12:03:02
    ちなみに推奨グラボはAMD Radeon HD 5870なので
    おそらく続編ではスペック上がるでしょうからCS機は厳しいでしょう。

    そう言う事で資産も活きる互換のある超高画質PCが1番なんですね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 11:44:10
    TressFXはRadeon HD 7850(PS4)では30fps,720pが限界ですね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 11:01:58
    未プレイなのでps4で完全版出ると嬉しいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 10:33:05
    PS4でララ毛にすんのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 10:20:38
    TressFXはRadeon HD 7850(PS4)では重すぎて無理ですね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 8:46:11
    バツイチはPS4でやってる重い処理全部省略されてるのにそれでもフレームガクガクだからさすがに無理でしょ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 7:45:55
    つかこれ3Dvisionでやると相当キレイ。
    PS4版も対応だけはしといてほしいな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-19 7:11:16
    資産が活きる互換がある超高画質が完全なPCでやるべきソフトですね。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

    「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  2. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

    【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

  3. 「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

    「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

  4. 『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

  5. 小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

  6. 『ウマ娘』グローバル版も会心の大ヒット!サイバーエージェントの海外売上高が前年比6倍に爆伸び

  7. 【PC版無料配布開始】ギリシャ神話アクションADV『イモータルズ フィニクス ライジング』ブラックフライデーセール中のUbisoft Storeにて12月2日まで

  8. ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か

  9. プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

  10. イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム