『The Division』ゲームエンジン「Snowdrop」の美麗な開発映像が登場、「大きくではなくより良くする」哲学とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Division』ゲームエンジン「Snowdrop」の美麗な開発映像が登場、「大きくではなくより良くする」哲学とは

現在開催されているGDC 2014にて新たに同作のゲームエンジン「Snowdrop Engine」にフォーカスした開発映像が公開、森林や都市を描く圧倒的な描写力が披露されました。

ニュース 最新ニュース


年内のリリースへ向け少しずつ情報が出ているUbisoftの新作MMO『Tom Clancy's The Division』ですが、現在開催されているGDC 2014にて新たに同作のゲームエンジン「Snowdrop Engine」にフォーカスした開発映像が公開、森林や都市を描く圧倒的な描写力が披露されました。

『The Division』と同エンジンの開発を担当するMassive EntertainmentのアートディレクターRodrigo Cortes氏は、公開されたFAQにて「大きくではなく、より良くする」ことがSnowdropにおける哲学だと説明。トリプルA級タイトルプロジェクトが指数関数的に誇大化していく中、単なる力任せではなくより事をスマートにすることを望んだと明らかに。その結果、コンテンツクリエイターに力を与えつつも、自由自在にコントロール出来る驚くほどパワフルなエンジン「Snowdrop Engine」の創造を思いついたと語っています。

Snowdrop Engineの鍵となるのは「ノードベースシステム(Node-Based System)」で、このシステムはレンダリングやAI、ミッションのスクリプトやUIといった全エンジンのシステムの中枢を担うとのこと。開発者はアセットを早期に作り上げ完成する前に相互に関連させることが可能となり、またゲームとエディターが統合され製作中のプロジェクトが常にリアルタイムで動作するため、Cortes氏は「つまり進行中のプロジェクトは常にプレイアブルということだ」と解説しています。これにより即座に新しいアイディアをプレイアブルな状態で確認したり、アイディアを投入した後にゲームが整合性を保てているか確認できるというわけです。




他にもSnowdropのツールは限られたブロックで巨大できめ細やかな環境の自動生成が可能となっており、過去に前例の無いライティング規範とリアルタイムのグローバルイルミネーションに到達できたとCortes氏。ただし今回の映像はSnowdropのフル性能を示すために製作された技術デモンストレーションとされており、映像中に登場するタレットや巨大なフライヤーなどは実際に『The Division』に登場するわけではないことが注意されています。

『The Divsion』はPC/PS4/Xbox Oneを対象プラットフォームに2014年リリース予定となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-02 21:41:13
    ゲームは常にその時代に出来る最善の事に挑んできた。
    レトロゲーは懐古が目的なのだから最先端のグラフィックは必要ない。
    グラフィック至上主義なんて言葉がそもそもおかしいんだよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-28 12:31:49
    住人が貶し合いばっかりしてる連中でもグラフィックが劣化したとしてもポストアポカリプスの世界に浸るためだけに俺はこのゲームに期待してるし間違いなく買うよ…。
    楽しみ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-22 17:31:03
    映画CGは3Dモデルをリアルタイムレンダしてる訳じゃない
    映画とゲームのCGを比べる事自体ナンセンス
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 11:00:01
    >>1
    これくらいなら最適化が進めばPS4でも実現可能なんじゃないかな。
    PS3とか箱○の発売直後のグラフィックも最近のと比べたらしょぼいし。
    60fpsはムリかもしれんがw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 8:00:08
    これを素直に喜べない奴。ちょっとどこかおかしいと思うよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 13:53:31
    もっとやれー、もっと荒れろー
    荒れようがなにしようがアクセス増えればゲムスパはっぴー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 13:29:57
    もうグラフィックスに関する専門的な技術や環境はさ
    コントローラー握って感想言うだけが精一杯の我々素人なんかに向けて披露するのが間違ってるんだよ
    5 Good
    返信
  • 技術者 2014-03-20 12:36:18
    この映像を見てグラフィックしか見えてないとは・・・
    これだけ環境が整っていたらどれだけ効率のいい開発が出来ることか。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 11:28:21
    低スペックなプレステ4やXboxOneは切り捨て御免だから、大丈夫じゃね。
    スーファミ時代もPS1時代も、「グラはもう十分」とか言ってるアホいたけど。
    メーカーがそれしたら、挑戦を辞めた日本ゲーム業界の二の舞だよ。

    >Massiveは、PC開発にそのオリジンを持っている。
    >今回のQ&Aでは、PC版のハイクオリティな経験を実現するために
    >本作がコンソールの移植作品にはならないと明言。
    >PC版が完全に最適化されたバージョンになると強調している。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 11:24:17
    低スペックなプレステ4やXboxOneは切り捨て御免だから、大丈夫じゃね。
    スーファミ時代もPS1時代も、「グラはもう十分」とか言ってるアホいたけど。
    メーカーがそれしたら、挑戦を辞めた日本ゲーム業界の二の舞だよ。

    >Massiveは、PC開発にそのオリジンを持っている。
    >今回のQ&Aでは、PC版のハイクオリティな経験を実現するために
    >本作がコンソールの移植作品にはならないと明言。
    >PC版が完全に最適化されたバージョンになると強調している。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  7. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム