『SimCity』を手がけたMaxisが新たな「PC向けAAAタイトル」に携わる開発ディレクターを募集 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『SimCity』を手がけたMaxisが新たな「PC向けAAAタイトル」に携わる開発ディレクターを募集

『SimCity』シリーズを始めとする様々Sim作品を手がけた事で知られるデベロッパーMaxisが、新たな「PC向けAAAタイトル」に携わる製品開発/上級開発ディレクターを募集している事が明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース

『SimCity』シリーズを始めとする様々Sim作品を手がけた事で知られるデベロッパーMaxisが、新たな「PC向けAAAタイトル」に携わる製品開発/上級開発ディレクターを募集している事が明らかとなりました。概要には次のような説明が記載されています。

  • Maxis Emeryvilleスタジオは新しいAAA PCゲームに携わる製品開発ディレクターあるいは上級開発ディレクターを探しています! このプロジェクトはMaxisの成長戦略の重要な一片であり、新たな挑戦に取り組むために経験や活力、創造力を発揮できるリーダーが必要です。

  • 私達はAAA及び/またはモバイルゲームフランチャイズの配信をリードした事で深い知識を得た、ゲーム開発のプロフェッショナルを探しています。この役職は高度に発達した関係構築スキル、スタジオ内外の信頼と影響を構築する能力を必要とします。

現段階では「AAA PCゲーム」の詳細については不明ですが、概して新規IPであればEAの求人広告はそれに言及するため、今回の「AAA PCゲーム」はMaxis既存IPのリターンあるいは『SimCity』の続編なのではないかと予想されています。

果たしてMaxisはどんなゲームを開発しているのか、今後の続報に期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-02 4:58:14
    昔はこのロゴ見ただけでワクワクしたもんだ
    火星の探査も進んでる、系外惑星も見つかってる、そろそろSimEarth2なんか面白いんじゃないの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 15:24:45
    PCだけでAAAとか言うとへんな人が湧いてくるから
    次世代機発売予定とかにした方がいいですよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:55:46
    もっと道路、地下、鉄道、それぞれの建設の技法を勉強してゲームに生かして欲しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:25:21
    sims4はよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:17:42
    もうAAAとか言うな。手堅くて面白いのを作ってくれ。
    500万本売れなかったからスタジオ解散とか、もう繰り返さないでくれよ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 7:21:23
    次に※イメージです。を使ったらどうしてくれようか
    まあ今作のおかげで、他の良いシミュゲーをいくつも知ることができたけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 7:08:51
    MAXISはもうゲームつくんなくていいよまじ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 6:57:55
    SimCityのちゃんとした、ファンの期待に答えられる続編を急いで作って欲しいわ。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  6. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  7. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  8. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  9. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top