『Mighty No.9』稲船氏が描く人型ロボットエネミーコンセプト動画がお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Mighty No.9』稲船氏が描く人型ロボットエネミーコンセプト動画がお披露目

株式会社comceptの代表でありコンセプターの稲船敬二氏による新作スクロールアクションゲーム『Mighty No.9』。本作のKickstarterアップデートページが更新され、稲船氏が人型ロボットエネミーを描く動画が公開されました。

PC Windows


株式会社comceptの代表でありコンセプターの稲船敬二氏による新作スクロールアクションゲーム『Mighty No.9』。本作のKickstarterアップデートページが更新され、稲船氏が人型ロボットエネミーを描く動画が公開されました。


動画は「盾持ち人型のザコ」を描いたもの。最初に提案されたものは盾を持った人型ロボットで、稲船氏がそれを見た時「これはない」とコメント、稲船氏が思い描く姿をスケッチし始めたようです。
    稲船氏が描いた人型ロボットのコンセプト
    ・人型だとしても、ロボットであること。ロボットにしか出来ない動き
    ・両手に持った盾と銃。この盾を背中に接続する。
    ・防御する時に胴体が回転し、盾が前面に来るように。
    ・デザインを念頭に置いて、上記の機能を持っていると良い。


そして、描かれた稲船氏のロボットとコンセプトを合わせて、出来上がった雑魚キャラのイメージです。腕と胴体と脚が分離し、部品を交換することで対応力があがるというロボットっぽさが出ています。脚や頭を交換して空も飛べたりしそうですね。

『Mighty No.9』は2015年4月の配信を予定。対象機種はPC(Windows、Mac、Linux)、PlayStation 4、PlayStation 3、Xbox One、Xbox 360、Wii U、PS Vita、ニンテンドー3DSとなっています。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-13 15:45:59
    コメントが付かなくなった頃合いを見てネガティブなコメントで締めくくろうとする人が居るらしいと聞いたので試しに見に来ました。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-13 12:14:12
    そもそもこの人のゲーム好きじゃない
    と言うか、好きじゃないなと思ってたゲームにこいつが携わってた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 5:43:40
    まぁ分かってるとは思うけど、これ前もって誰かがデザイン出してて、
    どん判金ドブはカメラ外のそれを見ながら、あたかも即興でアイデア出した風の演出だからね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 14:54:27
    才能を生かしてくれる環境ならここまでできるということだろう
    サルサクを見ても思う
    今のカプを見てもあそこは害悪な環境だろうがな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 13:01:57
    ロックマンダッシュ3のヒロイン投票んときのデザインと全然違うな
    あのときは他と比べてすげぇラフすぎる絵だったけど時間なかったのかカプンコが時間くれなかったのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 8:15:43
    1枚目を見てどこが悪いんだ?と疑問に思ったが2枚目を見てなるほどと納得したよ

    確かにロックマンはこういう体全体を動かすギミックのある敵が多かったな
    デザインやかっこよさよりも、ゲーム内で見た時のインパクトやわかりやすさ、
    ギミックが動いた時のワクワク感を大事にしてるのだと思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 6:55:39
    >>3
    かっこいいだけじゃダメなんだよな。
    ゲームのキャラとしてどういう攻撃・動きをするのかとか、ゲーム内で表現できるデザインになっているかとかゲームにはゲームのキャラデザインがあるんだよ。

    ソシャゲなら一枚絵だから関係ないけどね。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 6:48:37
    カプコン内じゃ嫌われてたけど、ほんとに才能のある人なんだよなあ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 6:40:55
    YAIBAは酷い出来だったけど、こちらは成功することを祈ってるよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-11 6:03:05
    必要なものだけに絞ることで伝わりやすいデザインになる
    無駄が減れば製作と動作もちょっとだけ負担減になる
    昔のミニマムなゲーム作りを知ってる人のやり方だと思う
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  3. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  5. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  7. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  8. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  9. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  10. 魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top