『Titanfall』開発の舞台裏やRespawnの創立を記した電子書籍「Titanfall - The Final Hours」Steam配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Titanfall』開発の舞台裏やRespawnの創立を記した電子書籍「Titanfall - The Final Hours」Steam配信開始

ついにXbox 360版も発売を迎え、今後の無料アップデート計画も明らかにされた『Titanfall』ですが、先日から予告されていたデジタルドキュメンタリー書籍「Titanfall - The Final Hours」の配信がSteamにて開始されました。価格は1.99ドル。

ゲーム文化 カルチャー

ついにXbox 360版も発売を迎え、今後の無料アップデート計画も明らかにされた『Titanfall』ですが、先日から予告されていたデジタルドキュメンタリー書籍「Titanfall - The Final Hours」の配信がSteamにて開始されました。価格は1.99ドル。

「The Final Hours」とは、GameTrailersTVの司会役として有名なGeoff Keighley氏がてがけている開発の舞台裏を追う電子書籍シリーズ。現在までに『Portal 2』、『Tomb Raider』が題材となっており、今回の「Titanfall - The Final Hours」はシリーズ3作目となります。

元はInfinity Wardにて『Call of Duty』を生み出した面々が、スタジオから離脱し新たに結成したのがRespawn Entertainmentであることは知られているところ。「Titanfall - The Final Hours」では、10億円規模の訴訟やオフィス情勢の不安、そして次なる偉大なビデオゲームフランチャイズを構築するためのクリエイティブなRespawnの創設と苦闘が描かれる内容となっています。



なお電子書籍とはいうものの「The Final Hours」シリーズは多数のイメージや映像にて構成された内容となっており、開発早期の『Titanfall』映像や、チームが開発を進めていく中で破棄した初期コンセプト。さらには『Titanfall』のゲームプレイが開発中に変化していった経緯や、アートチーム「kitbashed」が24フィートのTitanを作り出す様などが描かれます。価格も高くはなく、英語が読めないというユーザーも『Titanfall』をプレイしているならば一読してみてはいかがでしょうか。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-17 4:19:02
    steamではゲーム以外でも配信できるけど
    originでは電子書籍を取り扱うのはまだ無理なんだろうか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-17 3:12:53
    電子書籍ならアマゾンで売ればよかったんじゃね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-17 2:48:48
    >>1
    ほんとこれ。
    っていうかsteamのコミュでもこの話題ばっかり
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-17 1:18:38
    steamでtitanfall配信されてないのに何故
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』ブレブレ下手くそ写真が撮れると話題―実は数カ月前から発見の小ワザ

    『ゼンゼロ』ブレブレ下手くそ写真が撮れると話題―実は数カ月前から発見の小ワザ

  2. ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー

    ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー

  3. 群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!

    群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!

  4. そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに

  5. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  6. 「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様

  7. 『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

  8. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  9. 和風バニー衣装で『閃乱カグラ』の「飛鳥」と「雪泉」が立体化!あらゆる部分がこぼれ落ちそうな1/4スケールフィギュアの予約受付開始

  10. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム