Take-Twoが『City Stories』なる商標を登録、『GTA』関連作か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Take-Twoが『City Stories』なる商標を登録、『GTA』関連作か

Take-Two Intaractiveが5月15日に『City Stories』というタイトルの商標を登録したことが明らかとなりました。現在登録された以上の情報はありませんが、その名前に関連するタイトルといえばRockstar Gamesの『Grand Theft Auto』シリーズです。

ニュース
Take-Two Intaractiveが、5月15日に『City Stories』というタイトルの商標を登録したことが明らかとなりました。現在登録された以上の情報はありませんが、その名前に関連するタイトルといえばTake-Two InteractiveのブランドであるRockstar Gamesの『Grand Theft Auto』シリーズです。

Rockstar Gamesの『City Stories』が付いたゲームは、PlayStation Portable向けに2005年と2006年に発売した『Grand Theft Auto Liberty City Stories』と『Grand Theft Auto Vice City Stories』の2タイトルです。なお、携帯機向けにリリースされたそれら2タイトルは後にPS2へ移植されました。

他に携帯機オリジナルの『GTA』は、PSP/NDS向けに2009年リリースされた『Grand Theft Auto Chinatown Wars』があります。それを最後に携帯機向けの新たなタイトルは登場していません。その後の携帯端末向けのシリーズ展開は、過去作の『GTA III』や『GTA VC』、そして『GTA SA』がiPhoneやiPadなどスマートフォンやタブレット端末向けに移植されています。


『Grand Theft Auto Vice City Stories』トレイラー via IGN


『Grand Theft Auto Liberty City Stories Sony』トレイラー via IGN
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2014-05-23 1:16:20
    5のロスサントスにサンフィレオとラスベンチュラスを追加して
    新たなストーリーの次世代版だなこりゃ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-23 0:59:15
    なんでもいいから、Vitaで出してくれ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-23 0:56:45
    過去作品ならともかく、新作ならスマホや携帯機はやめて〜!
    せっかく次世代機が出たんだから、PS4で出してくれ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 19:55:21
    リバティシティのPS4版リメイクでも嬉しい。
    けどスマホとかDSだったら絶対買わない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 15:53:28
    この期に及んで携帯機(笑)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 15:14:39
    GTAって意外とスピンオフのほうが面白いのよね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 14:41:51
    3ds→CTWの売り上げ的に出なそう
    vita→本体セールス的に出なそう

    ま、スマホだろうな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 13:50:37
    3DSで出て欲しい。立体視でGTAの世界を体験してみたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 12:37:15
    Vitaのがスマホより(操作性的な意味で)いいけど、今の状況だとモバイル系ならスマホやろな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-22 11:36:51
    City Storiesなんて一般的な語句っぽいのに商標取れるんだ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  5. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  10. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム