【E3 2014】UE4で楽園地獄再び―デモプレイも確認できた『Dead Island 2』インプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2014】UE4で楽園地獄再び―デモプレイも確認できた『Dead Island 2』インプレッション

SCEのE3プレスカンファレンスでサプライズのひとつとして発表された、一人称オープンワールドゾンビアクションRPGの続編『Dead Island 2』。開発者プレゼンテーションとデモプレイを見ることができたので、そのインプレッションをお届けします。

家庭用ゲーム PS4

SCEのE3プレスカンファレンスでサプライズのひとつとして発表された、一人称オープンワールドゾンビアクションRPGの続編『Dead Island 2』。発表会ではCGトレイラーのみしか披露されませんでしたが、E3会場内のDeep Silverクローズドルームで、開発者プレゼンテーションとデモプレイを見ることができたので、そのインプレッションをお届けします。

既にお伝えしている通り、今作の開発はTechlandから『Spec Ops: The Line』のスタジオYagerにバトンタッチ、両次世代機とPCを対象プラットフォームに、Unreal Engine 4を用いて開発されています。ゲームの舞台も、E3での発表にぴったりと言えるカリフォルニア州に変わり、ゾンビ地獄と化したパラダイスで、生存者たちが再びサバイバルを繰り広げることになります。


残念ながら今回の展示は撮影一切禁止。

前作から大きく変わった点として、マルチプレイが最大で8人参加可能になりました。プレイヤーは協力するだけでなく、敵対したり、あるいは互いに干渉しないで同じワールドに存在でき、もちろんシングルやオフラインでのプレイも可能とのことです。

プレイアブルクラスとしては、「Berserker」「Hunter」「Speeder」「Bishop」の4人が紹介。それぞれ全く異なるスキル、アビリティ、特化武器、プレイスタイルを持ちます。SCEからはPS4版に専用クラスが用意されるとの発表がありましたが現段階で詳細は不明。

他にも、キャンピングカーを運転して生存者たちを助けてくれる、“Max”と猫の“Rick Furry”も重要な仲間として登場。この猫に関してYagerの開発者は、本物の猫をモーションキャプチャーしていると力説していました。

舞台のカリフォルニアは政府によって他の州から閉鎖されていますが、スポットによってゾンビウィルスの感染度が異なり、ゾンビの多い場所とそうでない場所が存在。ゾンビの種類も多種多様になり、老若男女の違い、体系の違いなど驚くほどの種類があり、プレイヤーはゾンビのタイプによって戦い方を考える必要があります。実演デモの中でも、“Thug”と呼ばれる巨漢ゾンビとの戦闘が見られました。

『Dead Island 2』でプレイヤーの脅威となるのはゾンビだけではありません。今作には敵対的な人間のNPCが登場し、元軍人、脱走兵、略奪者など各々が異なる目的を持って行動しているそうです。

昨今のゾンビサバイバルゲームでは定番となりつつある、武器クラフティング要素も充実。マップ上で拾った通常武器や様々な日用品を組み合わせて個性的な凶器を作成。“Dual-Wielding(二刀流)”も可能になり、たとえばマチェーテとショットガンといった全く異なるタイプの武器を同時に装備して戦うことができます。


セッションで実演されたデモは、2013年に作られたプロトタイプとのことで、アニメーションやテクスチャー等、まだ一部に粗があり、フレームレートも低い印象を受けましたが、Unreal Engine 4を採用しているだけあって総合的には前作と見違えるグラフィッククオリティーに進化しています。

ゲームプレイ面で開発者が強調したのは、「Environment(環境)の活用」です。ステージ上のオブジェクトにインタラクティブな要素が追加されていて、戦略的に利用することができます。デモ中にも、民家の庭で敵対的な人間と銃撃戦になった際、敵の背後にある門を撃って開放し、通りにいるゾンビをおびきよせて襲わせたり、車の警報装置をさせ、バーナー付きクロスボウでまとめて爆破するといった場面がありました。炎による攻撃も、次々と周りのゾンビに燃え移っていくので有効的です。

『Dead Island 2』はPC、Xbox One、PS4をプラットフォームに、海外で2015年春リリース予定。PS4先行のベータテスト実施も決まっています。

《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しスパーク 2014-06-13 13:55:31
    深く観ると言う言葉の浅さ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-13 13:23:08
    >>17
    同意
    そこまで深く観るもんじゃないと思ってたけどなぁ
    深く観るのであれば、この動画疑問だらけだぞw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-13 5:12:03
    あいかわらずここはセンスよすぎだなw
    2 Good
    返信
  • 名無し 2014-06-13 4:01:28
    今PV見たけど、衝撃的だね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-13 0:28:22
    >>16
    そういう見方してる人がいるとは思わなかった。
    あのムービーは「周囲で大変な事が起こってるのに、イヤホンしてて気付かない」ってところが面白いんだろ。

    多分男が噛まれたのも、「変な奴に突然噛まれた」くらいに思ってるんだろうし。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 15:21:16
    俺が切ないと思ったのはあの男がゾンビ化するまでの少ない時間を大好きなジョギングに使ってるところだわ
    最後に好きなことをしようとする意志が泣ける
    途中食われた女もそんなかんじだろうな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 14:56:36
    >>1
    また髪の話してる…
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 14:29:50
    日本語版はスパチュンとスクエニ以外のとこでお願いします。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 13:13:25
    コレすごく聞きたいんですが
    見てみた限り操作性はどうでした?
    前作は少しおかしな感じでしたので
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 12:47:03
    >>11
    見なおしたら本当だった
    クソワロタ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  3. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

    復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

  4. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

  5. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

  6. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

  7. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

  8. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  9. 『パワプロ2025』アプデ実装の「世界制覇・大谷」がとんでもない強さ!専用特殊能力は“SHO-TIME”と“Big Fly”

  10. 加藤茶、『デススト2』コラボ出演で「いい湯だな♪」を熱唱!歌い出すのは夜8時以降…ドリフの名番組に掛けた小ネタか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム