【E3 2014】任天堂からWii U独占で発売決定―『Devil's Third』はシューターと格闘アクションの融合を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2014】任天堂からWii U独占で発売決定―『Devil's Third』はシューターと格闘アクションの融合を目指す

『NINJA GAIDEN』『DEAD OR LIVE』などを手掛けた板垣伴信氏が独立したヴァルハラゲームスタジオによる新作『Devil's Third』。任天堂がパブリッシングし、Wii U独占となる事が明らかになりました。

家庭用ゲーム Wii U
『NINJA GAIDEN』『DEAD OR LIVE』などを手掛けた板垣伴信氏が独立したヴァルハラゲームスタジオによる新作『Devil's Third』。当初は米国のパブリッシャーTHQより発売される予定が、同社の倒産により紆余曲折あり、任天堂がパブリッシングし、Wii U独占となる事が明らかになりました。

『Devil's Third』はサードパーソンのアクションシューターで、近代的な兵器を使った戦いと忍者スタイルの武器戦闘という異なる世界観が融合した世界が特徴です。公開されたスクリーンショットでも、今風の風貌の美女が銃を背負っているものや、いかにも忍者というキャラクターが剣を持って戦う姿が確認できます。任天堂発売とはいえ、血飛沫のような表現も見られます。

プレスシートによれば非常にユニークなオンラインモードがゲームの特徴になるようで、クランベースのアクション、リソースマネジメント、ストラテジー、この3つの要素を組み合わせた深みがあり、チャレンジングなものとなるとのこと。これ以上の情報はありませんが、興味をそそられますね。

E3の任天堂ブースで行われた「Nintendo Treehouse Live@E3」に登場したヴァルハラゲームスタジオの岡本好古プロデューサーは「『Devil's Third』ではシューターと格闘アクションという2つを融合した新しいゲームを生み出したいと考えていて、他のシューターをずっと研究して、アクションエンジンも何度も作りなおしてきました」とコメント。マルチプレイについても「誰もが体験したことのないマルチプレイで、非常にチャレンジングな要素を入れている」と話しました。

岡本氏は「『Devil's Third』がWii U独占と聞いてユーザーの方は驚かれたかもしれませんが、ゲームの王様である任天堂とヴァルハラの個性がぶつかり合った時に新しいブレークスルーは生まれると考えています。期待していてください」と述べていました。発売日は未定ですが、続報に期待がかかります。

【E3 2014】Wii U独占で任天堂発売が決定した『Devil's Third』はシューターと格闘アクションの融合を目指す

《土本学》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-17 7:22:23
    せめてレギンレイヴみたいな感じだったら買うのに
    なんか中途半端すぎるな
    どうせなら音ゲーまで融合したらいいのにw
    0 Good
    返信
  • 名無しスパークさん 2014-06-16 14:01:45
    動きがカクカクカクカク、カックンカックンしてるよ、カク垣さん、四年以上、なーんにも情報公開しない間もずっと待ち続けてくれたファンに対してよくこんな裏切りできますね、あんた、鳩山以上のペテン師だよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 10:19:37
    ここまで魅力のないゲームも珍しい

    かつてバンナムやセガとかが海外病にかかって
    できあがったゲームに似ている

    須田のあれも同様にね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 9:52:41
    独立後いきなり日本人では作るのが難しいマルチプレイのシューターを作るより、得意なジャンルの格ゲーを作れば良かったと思う。
    さすがに任天堂もこのソフト一本の契約で終わらせる事は無いと思う。
    他にも新規IPの格ゲーでも作らせてるんじゃない?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 6:45:31
    要は銃撃戦メインの中に肉弾戦を織り交ぜた、逆DMC的な?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 5:00:18
    これ開発費30億かかってるって宣伝してた奴でしょ?
    動画見る限りじゃシューターにニンジャガの資産の刀アクション混ぜただけで目新しさはないなあ。

    どれくらいの売り上げを目標にしてるのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 4:21:10
    時代遅れのグラだな
    イラネ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 3:14:28
    あんなに大口叩いてて何年もかかっててコレか?てのが正直なところ
    こんなんじゃTHQも浮かばれないわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 1:24:50
    散々持ち上げてどうせ買わないってオチ
    イカシューターも同じ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-16 0:17:06
    >>50
    キモい
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』PS4版がサービス終了へ…デバイス性能等の理由からついに寿命を迎える

    『原神』PS4版がサービス終了へ…デバイス性能等の理由からついに寿命を迎える

  2. 『スト6』今秋参戦の「C.ヴァイパー」紹介映像!過去作とどっちが好き?大人の色香漂う新衣装にも注目

    『スト6』今秋参戦の「C.ヴァイパー」紹介映像!過去作とどっちが好き?大人の色香漂う新衣装にも注目

  3. ニンダイ直後なのに!「Indie World」8月7日22時配信決定―『Hollow Knight: Silksong』などインディー新作に期待

    ニンダイ直後なのに!「Indie World」8月7日22時配信決定―『Hollow Knight: Silksong』などインディー新作に期待

  4. ゲオ、「スイッチ2」条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  5. 「PS Plus」2025年8月のフリープレイは『Lies of P』『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』

  6. 3つのほおばりヘンケイが新登場!『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』紹介映像公開

  7. 『マリオカート ワールド』周回制コースが「おまかせ」出現率アップ!Ver.1.2.0はUI改善などユーザーの声に応え「神アプデ」と評判

  8. 米任天堂のスイッチ本体およびアクセサリー新価格判明―現行モデル40ドル、OLED版50ドルの値上げ

  9. 『スーパー野田ゲーMAKER』Ver2.0大型アプデ実装!「野田AI」の進化により、さらに世界一簡単なゲーム制作ツールに

  10. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

アクセスランキングをもっと見る

page top