『Crysis 3』や『Ryse』の開発に参加していたプロデューサーの1人Mike Read氏がCrytekから去る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Crysis 3』や『Ryse』の開発に参加していたプロデューサーの1人Mike Read氏がCrytekから去る

Crytekにてグラフィック研究開発を行っていたTiago Sousa氏のid Software移籍が先日報じられましたが、新たに『Crysis 3』や『Ryse』の開発に参加していたプロデューサーの1人Mike Read氏が同スタジオを去っていたことが明らかとなりました。

ニュース ゲーム業界
Crytekにてグラフィック研究開発を行っていたTiago Sousa氏のid Software移籍が先日報じられましたが、新たに『Crysis 3』や『Ryse』の開発に参加していたプロデューサーの1人Mike Read氏が同スタジオを去っていたことが明らかとなりました。

これはMike氏のLinked Inの職歴やTwitterアカウントに記載されたプロフィールより確認された情報で、2012年4月から『Crysis 3』や『Ryse: Son of Rome』の開発に参加していたものの、今年の7月時点で退社したことが明記されています。同氏はCrytekに移籍するまでCCP Gamesにて『EVE Online』のイベントや開発チームの運営などを担当してきました。

ドイツのPCゲーミングメディアGamestarを筆頭に、KotakuやDevelopなどではCrytekの給料未払いに関するニュースが相次いでおり、特に『Homefront: The Revolution』を開発中のCrytek UKスタジオではリード職を含む多数の人材が流出しているとの噂もささやかれています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-07-25 21:03:28
    ハイハイハイ暗い暗いクライクライクライッ!Crytek!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-25 4:39:16
    Crysis3もRyseも凡作だったから、そういう面では問題ないでしょ
    むしろ会社自体の存続の方がどうなるか分からない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 17:36:20
    業界最高峰の技術力を持つスタジオがこんな形で消えていくのは悲しいな…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 15:53:46
    いまとなっては会社がクライシス。
    ゲーム業界はほんと厳しいところだね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 13:24:42
    >>7
    Unrealも大手がどこも使わなくなった時点でもうボロボロなんですけど
    中小・インディーで採用してるところは少しだけあるけど期待できるような代物ではないし
    両者ともお先真っ暗で共倒れじゃないの
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 7:51:48
    大手は自社のエンジンを開発しているから、
    今後はもっと厳しくなるだろうね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 6:28:29
    unrealの牙城いうがエピックも中華に買収されたし
    中華資本介入しなけりゃいずれこうなってたよ
    もはやエンジン売りはビジネスとして成立していない状態
    自社でエンジンつかってそれを回したほうがよい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 6:22:49
    >>5
    なんだかんだでUnrealの牙城は揺るがないよな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 6:01:24
    ホメフロの権利をディープシルバーとかで良いから売ってしまえば良いのに
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-24 5:50:11
    CryEngineの今後はどうなるんだろう?
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

    『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  5. コナミが美少女萌えSTG『オトメディウス』を商標出願―名作シューティングの復活なるか?

  6. Steam版『侍道3』『侍道4』が日本語に公式対応!しかも80%オフで激安―高自由度な侍の生き様をPCで体験

  7. 今度の舞台は紛争で荒れ果てた乾燥地帯! ゾンビサバイバル『DayZ』大型拡張第3弾「Badlands」発表

  8. 期間限定無料!“非常に好評”3DS発メトロイドヴァニア『スチームワールド ディグ』Steamで配布中。6月27日2時まで

  9. 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か

  10. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム