7人のマスターが登場するアクションRPG『Path of Exile』拡張パック「Forsaken Masters」が正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

7人のマスターが登場するアクションRPG『Path of Exile』拡張パック「Forsaken Masters」が正式発表

本日Grinding Gear Gamesは、同スタジオのF2PアクションRPG『Path of Exile』の拡張パック「Forsaken Masters」を正式発表しました。配信は北米における太平洋夏時間の8月29日午後3時が予定されています。

PC Windows

本日Grinding Gear Gamesは、同スタジオのF2PアクションRPG『Path of Exile』の拡張パック「Forsaken Masters」を正式発表しました。配信は北米における太平洋夏時間の8月29日午後3時が予定されています。

「Forsaken Masters」は呪われし大地Wraeclastに登場する「マスター」と呼ばれる7人の新キャラクターたちをテーマにした拡張パック。プレイヤーは7人のマスターたちに関わるクエストを攻略しつつ、追放を繰り返し専制政治を敷いてるDominusに立ち向かうこととなります。

さまざまな分野に精通した7人のマスターたちは、それぞれプレイヤーに独自のミッションを提供。現時点では先祖の土地の洗浄と失われたスピリット「Karui」の回復を求めるアーマーマスターのHakuと、プレイヤーのプロの暗殺者として育成するマスターアサシンのVoriciが発表されており、今後ローンチまで1人ずつマスターたちの素性が明かされていく予定です。

またマスターたちのミッションをクリアして信頼を得ると、「あなたの個人的な街」と銘打たれた「Hideout(隠れ家)」がアンロックされ、プレイヤーはこの場所でデイリーミッションを受注したり、アンロックしたタイルセットや装飾品でデザインを自由に変更することが可能です。また各マスターはさまざまなアイテムのクラフトにも精通しており、Hideoutに存在するクラフティングベンチではソケットの改造やスペシャルModの製造など特別なクラフティングが行えます。


このほかにも「Forsaken Masters」では新規アイテムModおよび16種類のユニークアイテム、スキルおよびサポートジェムも追加。「Rampage」および「Beyond」と名付けられた新チャレンジリーグ、パッシブスキルツリーのアップデートに既存コンテンツの一新なども発表されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-03 9:21:30
    GGG愛してる!!!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-02 2:19:26
    日本語対応って立ち消えになったのかなぁ。
    2 Good
    返信
  • 砂くじら 2014-08-01 11:01:38
    こうゆうの箱1に移植してくれたら、買うんだけども・・・、
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 6:23:26
    スキルツリーはWitch周辺が大幅に変わるみたいだし、またスキルリセットしてくれるのかな
    というかして欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 6:07:30
    act 4実装じゃなくて、プライベートな拠点をプレイヤーに与える実装か
    まあ今年中のact 4追加は期待するなってアナウンス出てたし

    RampageとBeyondは拡張DLCとは関係ない、定期的に始まる4ヶ月リーグの話
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム