リアルな第二次世界大戦物FPSとして人気のFPS『Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad』及びそのスタンドアロン拡張『Rising Storm』ですが、それらを使用して制作された戦争ドキュメンタリー番組用映像のトレイラーが公開されました。
この映像は海外ナショナルジオグラフィックチャンネルの戦争ドキュメンタリー番組「WWII's Greatest Raids」向けに作られたもので、『Killing Floor』シリーズ及び『Red Orchestra 2/Rising Storm』のマップやトレイラーを手がけたAntimattere Gamesが制作を行っています。
ゲームを使用する事で実写では再現できないなスケールや演出を可能にするこの手法は、ドキュメンタリー映像制作の新たなアプローチを示すのではないでしょうか。なお、今回の映像で使用されたゲーム本編に含まれていないマップやスキンなどが後にリリースされるかどうかは不明です。
関連リンク
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
株式会社HIGHEST
- 神奈川県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ソーシャル向けゲーム開発 プロジェクトアシスタント募集
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 月給37万円~
- 契約社員 / 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「ゲームチェックプレイヤー」未経験歓迎・土日祝休み「昇給あり/賞与あり」好きなゲームを仕事にしよう
株式会社Wup
- 埼玉県
- 月給24万円~30万円
- 正社員
8月開始/大手エンタメ企業のゲーム部門で事務/残業なし/土日祝休み/上場・大手企業/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
中国で開発しているゲームアプリに関する翻訳/その他/ゲーム開発会社/MS-Office
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-06-22 15:46:58MenuUE3の限界を感じる0 Good返信
- 名無しスパークさん 2014-08-14 23:06:50MenuARMAシリーズでもスクリプト使って同じ事できるね。
ただ兵士動かすのちと面倒だが
他にキャプチャソフトと編集ソフトあれば誰でもできる3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-14 22:14:02Menuトップページの左右に広告出てくるけど、最近あの位置の広告が流行ってるのかな?
はっきり言ってサイトがごちゃごちゃするから見ていて良い気分にはならないんだよね。3 Good返信 - Mrハンキー 2014-08-14 20:33:01Menu個人的にホント大好きなゲームなんだ・・・
だけど時間帯によって人いないんだよ・・・
もっと盛り上げたいよこのゲーム17 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!
-
ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー
-
『ゼンゼロ』ブレブレ下手くそ写真が撮れると話題―実は数カ月前から発見の小ワザ
-
き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない
-
そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに
-
「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様
-
『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待
-
T1がFakerと2029年までの契約延長を発表!『LoL』の生ける伝説が新たなる旅路へ
-
『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に
-
和風バニー衣装で『閃乱カグラ』の「飛鳥」と「雪泉」が立体化!あらゆる部分がこぼれ落ちそうな1/4スケールフィギュアの予約受付開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください