ホラー映画「Banshee Chapter」がOculus Rift用無料アプリとしてMac向けに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ホラー映画「Banshee Chapter」がOculus Rift用無料アプリとしてMac向けに登場

2013年12月にアメリカでリリースされたホラー映画「Banshee Chapter」。その恐怖体験をVRデバイスで再び体験できるOculus Rift用無料アプリ「Banshee Chapter: Oculus Rift Edition」が、Mac向けに配信されています。

ゲーム機 周辺機器
2013年12月にアメリカでリリースされたホラー映画「Banshee Chapter」。その恐怖体験をVRデバイスで再び体験できるOculus Rift用無料アプリ「Banshee Chapter: Oculus Rift Edition」が、Mac向けに配信されています。

Jamwix, LLC開発、XLrator MediaよりOculus VRのシェアページで10月13日から配信されている本作のダウンロードはこちらから。Macbook Air 2012で開発されており、対応OSは現在のところMacのみです。公式ページによると、Oculus Rift DK1とDK2の両方をサポートしているとのことですが、最小動作環境には後者のみ記載されています。詳細な必要スペックは下記の通り。

    最小動作環境
    OS: OSX 10.8
    メモリ: 4GB RAM
    グラフィック: Intel HD Graphics 4000
    リフレッシュレート: 75fps




「Banshee Chapter」は、ラブクラフトの短編小説「From Beyond」と1986年の同名映画を原作とするホラー作品。人間の感覚を狂わせる薬物をフィーチャーしており、洗脳実験にまつわる政府の陰謀をドキュメンタリー調な演出を交えて描いています。脳支配という作品テーマとVRデバイスが織り成す仮想現実が、新感覚の恐怖体験を届けてくれることでしょう。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-27 13:19:39
    これはさすがにやりたくないわ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. 『カスタムオーダーメイド3D2』にVTuber実現機能「バーチャルアバタースタジオ」追加!―ただし現時点では18歳未満は利用禁止・収益化も不可

  7. 「Steam Deck」バッテリーの寿命維持に便利な機能追加!公式アップデートで充電制限ができるように

  8. CD対応のレトロゲーム互換機「POLYMEGA」2021年9月12日に発売決定

  9. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  10. NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム