『カスタムオーダーメイド3D2』にVTuber実現機能「バーチャルアバタースタジオ」追加!―ただし現時点では18歳未満は利用禁止・収益化も不可 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『カスタムオーダーメイド3D2』にVTuber実現機能「バーチャルアバタースタジオ」追加!―ただし現時点では18歳未満は利用禁止・収益化も不可

美少女ゲームを手がけるKISSは、育成・経営ストラテジー『カスタムオーダーメイド3D2』に新機能「バーチャルアバタースタジオ」のベータ版を追加するアップデートを行いました。

ゲーム機 VR

美少女ゲームを手がけるKISSは、育成・経営ストラテジー『カスタムオーダーメイド3D2』に新機能「バーチャルアバタースタジオ」のベータ版を追加するアップデートを行いました。

同機能は、『カスタムオーダーメイド3D2』上で制作した美少女メイドを、いわゆるバーチャルYouTuber的なバーチャルアバターとして運用可能な機能。Oculus Rift又はHTC Viveを利用して、美少女になりきって動作を行うことができます。コントローラーを用いて、表情や手の形などの切り替えにも対応。


また、トラッカーを使用することでヘッドセットなしでの利用も可能です。クロマキー用の単色背景や、小型の仮想カメラ視点が使用できる他、デスクトップを画面内にスクリーンとして表示することもできます。


同作には非常に多くの拡張パック、DLCがリリースされており、その資産を用いた豊富なアセットの元、オリジナルの美少女キャラや3Dステージが簡単に制作できるのが特徴。反面、現時点では18歳未満は購入・使用ができないタイトルである他、少なくとも現時点では、ベータ版のため、制作したコンテンツに対して直接の対価を得ることはできないとのことです。


なお、KISSでは『カスタムオーダーメイド3D2』の英語版を企画中であると発表しており、もしかすれば今後Steamなどで同作の一般版がリリースされる可能性がありますが、現時点では残念ながら具体的な情報はわかっていません。本機能が気になった、18歳以上のVRユーザーの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-03 1:56:45
    ※18
    中国で流行しても収益には繋がらなそう(偏見)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-20 3:27:31
    あ〜俺別にエロゲとか興味ないんすけどVtuberはいいよねって言う(棒)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 23:18:44
    エロゲーメーカーが活路を見つけたようで
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 14:39:13
    コイカツもそのうち紹介しそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 13:18:37
    >>14
    中国でヒットしたらすんごい儲かるじゃない。どんだけ市場でかいと思ってんだ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 13:06:39
    VRカノジョsteam販売といい、
    PCVRがやっと本格的に始まってきたな
    >>8
    ほんとVRにはまれば余裕で元取れるよね
    今度はviveproと1180で元取る予定だわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 13:04:12
    エロゲーがエロ以外に注力しだすと本質が疎かになってガッカリする・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 12:23:40
    俺も美少女になれる~
    やったぁ!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 12:22:27
    このクソ会社はきしょいアニ,豚ゲーが海外でも売れると本気で思ってんだろうな
    現実は運良く売れたとしても中韓みたいなアジア圏くらいでそれ以外の地域じゃ見向きもされないのが事実
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-19 12:20:18
    modは個別にライセンスの確認が必要になってしまうのが面倒
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

    「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

    古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

  4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  5. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」用のガンコントローラーが予約開始!

  6. 『War Thunder』スピンオフのVRフライトシム『Aces of Thunder』には第一次世界大戦の戦闘機も登場

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. チェルノブイリ立入禁止区域が舞台のVR向けタイムトラベルADV『Chernobyl Again』9月13日リリース決定!

  9. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  10. 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム