マルチプレイコンテンツや追加実績などを含むこのDay Oneパッチですが、これまで伝えられていた20GBから15GBへとやや容量がコンパクトになっているとのこと。Day Oneパッチは本体の設定により自動ダウンロードが可能な他、ダッシュボード上で本作のゲームタイルを選択する事で手動でダウンロードする事も可能です。
国内ではXbox One本体の同梱版も登場する『Halo: The Master Chief Collection』は、11月13日に発売予定です。
関連リンク
食品加工・検査/カードゲームやぬいぐるみの出荷準備 楽しい!カンタン!軽作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
ゲームセンタースタッフ/収入もやりがいも両方叶う ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,210円~
- アルバイト・パート
グラフィックデザイナー/有名ゲーム会社でのデザイン業務/雑誌広告~webまで広く携われます!/リモートmix可
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
世界に展開するゲーム開発に携わる「デザイナー」
株式会社カプコン
- 東京都
- 年収350万円~950万円
- 正社員
ゲームエンジニア/ゲームテスター・デバッガー・未経験可/名古屋市守山区
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 愛知県
- 月給26万円~50万円
- 正社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-11-10 3:31:22Menuまぁまぁスパくんのお友達さんたち仲良くしなって
なんだよこの名前
パッチ完了してなくても遊べるのか、そこだけが重要。早く遊びたい!まちきれない!0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-09 12:01:16Menu>以前より配信がアナウンスされていた
この文字すら読めない、読んでもどのようなものか調べてもいない0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 11:10:14Menu>>18
そのメーカーもユーザーも得をしない自分勝手なルールに何の意味があるの?
じゃあ全てのデイワンパッチのあるゲームは発売を2-3週間延期しろといいたいの?
購入した時点じゃなくて、遊ぶ時点で完成しているのが今の開発の常識なので、
それが「基本的にだめー」とか言うなら、どうぞファミコンとかのゲームでも遊んでいればいい。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 7:37:54Menu>>19
いや、17が正しいと思うぞ?
公式サイトにセットアップの方法が載ってたけど、初回起動時にはオンラインに接続して下さい。ってさ
そういえばHALO4のスパルタンオプスも結構あったよね…5GB位だったけど6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 5:16:42Menu>>17
またそんなデマを流すのか
oneの初期セットアップ時に、ネットに繋がってなかったら非接続として認識されて、そのまま先に進めるから
平気な顔して嘘付くのは犯罪ですよ?5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 5:10:45Menu>>14
同じ事をもう一度言うけど、
本来は完成(ディスクのみで完結)→発売、が製品として有るべき姿。
パッチやDLCは修正や追加要素であり、
それを見込んだ上で完成品とする姿勢は「基本的に」駄目。
購入した時点で未完成品というのは、どう考えてもおかしい。
ただ、今回は容量の関係で”オンライン部分のみ”別配信であり、
キャンペーン部分はディスクのみで完結してるから問題ない。
また、デスティニーみたいに、
オンライン専用の物はアップデート前提でも良いと思う。
(とは言えデスティニーは発売時点でボリューム無さ過ぎてどうかと思ったけど。)5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 4:54:06Menu>>14
箱oneは初期セットアップ時にネット接続が必要だから
ネットに繋げられない人は想定していないでしょう
パッチをダウンロード中でもキャンペーンできるのが良いよね6 Good返信 - b 2014-11-07 4:47:59Menuパッケージ版で購入したとしても、ダウンロードしなきゃならないのはオンラインに関する部分ですからね。オンライン対戦プレイは固定回線がないと出来ないですから。逆にオフラインでやれるところはディスク本体に入っている、という話なので、こちらはインストール出来れば遊べますからね。
そういえば、ナイトフォールはこの15GBとは別個だったような。当初だとストリーミングで配信するとかいう話も。5のβも後日の話だから、5GBの差分てこの辺りのことなのかも。選択次第ではまたDLかな。盛りだくさんなことです。5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-07 4:06:54Menu最近の大容量の初日パッチはいろいろな思惑がありそうで、手放しで喜ぶこともできないなぁ1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-07 4:04:44Menu>>11
その「完成」というのは、ディスク作成開始から発売日のデイワンパッチまでの開発期間も含めて、「完成」を見積もるのが開発なのです。
まあ問題はネットに繋げられない人はどうするの?ていうところですかね。1 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中
-
『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)
-
サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中
-
復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる
-
PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに
-
オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定
-
【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック
-
今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催
-
動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!
-
放置して戦闘を繰り返してアイテムドロップを得て最強の悪魔となれ!『放置サキュバス(Idle Devils)』PS5/ニンテンドースイッチで配信開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください