PSN障害は現在も復旧作業中、Lizard Squadは攻撃中止を表明【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSN障害は現在も復旧作業中、Lizard Squadは攻撃中止を表明【UPDATE】

世界的な障害が報告されているPlayStation NetworkとXbox Live。すでにサービスステータス上でも復旧稼働しているXbox Liveに対して、PSNでは依然としてサインインできないなど問題が報告されている状況です。

ニュース ゲーム業界
今週のクリスマス直前から、海外ハッカー集団「Lizard Squad」のDDoS攻撃によるものと見られる、世界的な障害が報告されているPlayStation NetworkとXbox Live。すでにサービスステータス上でも復旧稼働しているXbox Liveに対して、PSNでは依然としてサインインできないなど問題が報告されている状況です。

国内公式の障害情報ページは昨日から更新されていませんが、海外PlayStation公式Twitterでは、ユーザーからの苦情に対して、「改善の時期は未定、技術者が可能な限り早く対応できるよう取り組んでいる」との回答。

また気になるニュースとして、ニュージーランドのクラウドストレージサービス「Mega」の創設者であるキム・ドットコム氏が、Lizard Squad側と交渉を行いPSNとXbox Liveへの攻撃を中止させた、などとツイッター上で報告しており、話題を呼んでいます。

同氏は、「DestinyをXbox Liveでプレイしたい」との理由で、Lizard Squadに対して、Megaサービスの生涯プレミアムアカウント3,000個分(1個99ドル相当)を提供する代わりに、PSNとXbox LiveへのDDoS攻撃を中止するように持ちかけたとのこと。Lizard Squadはこの後、「キム・ドットコム、アカウントをありがとう。我々が攻撃を中止したのは君のおかげだ」とツイートしています。

このやりとりについて海外ユーザーからは、ドットコム氏を賞賛する声がある一方で、Megaの宣伝行為ではないかと疑問視する声、ハッカーと交渉することで再発を懸念する声、第三者ではなくマイクロソフトやソニーが協力して直接対応すべきだと批判する声など、様々な反響が集まっています。

いずれにせよ、日本でもすでに年末年始の長い連休に突入しつつあり、PlayStation Networkの問題が一刻も早く改善することが望まれます。

UPDATE: 12月27日17:30頃、海外のPlayStation公式Twitterアカウントにて、PS4、PS3、PS Vitaのネットワークサービスが徐々に復旧しつつあると発表されています。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-29 1:26:06
    交渉したやつがハッカー並かそれ以上に悪質っていうね・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 8:23:31
    こいつら「任天堂こそ人生」て言ってるらしいやん
    任天堂だけ安泰でよかったねぇ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 8:13:17
    今月いっぱい続くみたいだけど、本当に終わるのかな
    もう28日だけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 7:48:46
    PSN復旧して嬉しいんだけど顛末が納得しない
    やったもんがちみたいなのは社会的にどーなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 6:43:55
    攻撃先は会社のサービスだけど
    実際困ってるのはそれを利用したいただのユーザーたちなんだよ
    ただのユーザーがユーザーを苦しめてるだけで本当迷惑なんだけど…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 6:22:09
    これを機にオフライン超大作を各メーカーさんから出して欲しいな
    falloutとかfalloutとかfalloutとか…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 5:50:24
    是枝くん、出番だよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 3:18:37
    マインクラフトが買えないお(´;ω;`)
    2 Good
    返信
  • かきピー 2014-12-28 2:32:35
    ハッカー存在しないでほしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-28 0:22:32
    今回の件で、日本のゲーマーには、北朝鮮とトカゲ男のこの件をいまだに一緒にするやつや、ddosもしらないくせに愚痴ばかりつぶやくやつ、怒る矛先を間違えているやつみたいな、愚かな奴らが意外にも死ぬほどいることが分かって、落胆した。ほんとうに残念。冗談でソニー叩きしたりきちがいのふりしてんのかとおもってたら。悲しい。せめて北朝鮮とトカゲの違いくらい調べたらわかるだろ・・・。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム