CRYENGINEのVRデモ「Back to Dinosaur Island」リアクション映像―巨大な恐竜がチラリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CRYENGINEのVRデモ「Back to Dinosaur Island」リアクション映像―巨大な恐竜がチラリ

Crytekは、米国サンフランシスコで開催中のGDCでCRYENGINEのVRデモ「Back to Dinosaur Island」のリアクション映像を公開しました。映像はユーザーのリアクションを映したものです。

メディア 動画


Crytekは、米国サンフランシスコで開催中のGDCでCRYENGINEのVRデモ「Back to Dinosaur Island」リアクション映像を公開しました。

映像はユーザーのリアクションを映したもので、恐竜の咆哮が聞こえてきそうな画面がチラリと映されています。このVRデモの詳細は不明ですが、映像の解説欄によるとOculus RiftのCrescent Bayタイプを使用したものとのこと。なお、「Dinosaur Island」という名前は初期のCRYENGINE技術デモ「X-Isle: Dinosaur Island」からきており、広大なフィールドと恐竜、そして生い茂る草木がフィーチャーされていました。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-03-08 11:23:59
    売れそうだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 10:56:03
    今恐竜をデモに使うんならモフモフにしないと・・。
    ジャングル表現に活用したテクニックを転用すれば容易にクライエンジンの技術アピールにもなったろうに、惜しい・・!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 4:51:54
    crysisを最初にプレイした時の感動は今でも覚えてる。
    でもその後の作品はcrysisほどの感動は無かった。
    期待してるよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 3:44:09
    >>4 Crysis2の冒頭だな
    1 Good
    返信
  • マキシマムなスーツ 2015-03-06 3:41:28
    Crytek CRYENGINEネットワークを再構築
    インストール 再起動
    VR技術で環境に適合中しばらくお待ち下さい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 3:16:10
    CRYENGINEはCS再参入を果たしたのが近年だから、これからが正念場
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 2:52:09
    開発費持ち逃げされそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 2:44:27
    恐竜ゲー(デモ)にハズレなし
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. ボールコントロールを指南する『PES 2014(ウイニングイレブン 2014)』チュートリアル映像

    ボールコントロールを指南する『PES 2014(ウイニングイレブン 2014)』チュートリアル映像

  2. サイバーパンクアクション『Ghostrunner』壁走りやスローモ、回避を駆使して敵を一刀両断するゲームプレイ動画公開【gamescom 2019】

    サイバーパンクアクション『Ghostrunner』壁走りやスローモ、回避を駆使して敵を一刀両断するゲームプレイ動画公開【gamescom 2019】

  3. 英国SASが登場!『Rainbow Six Siege』特殊部隊紹介トレイラー

    英国SASが登場!『Rainbow Six Siege』特殊部隊紹介トレイラー

  4. あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開

  5. “アーロイ”初期デザインもチラリ『Horizon Zero Dawn』開発舞台裏ムービー3本立て!

  6. 巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像

  7. 毛糸アクション『Unravel』約13分に及ぶ最新ゲームプレイ!糸を操りパズルを攻略

  8. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム