3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布

Frozenbyteは、ファンタジーアドベンチャー『Trine 3: The Artifacts of Power』の早期アクセスを4月21日に開始すると発表しました。早期アクセス版は、プレイヤーからキャラクターの能力バランスや操作方法、レベルエディターのフィードバックを反映する予定です。

ニュース 発表
3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布
  • 3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布
  • 3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布
  • 3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布
  • 3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布
  • 3Dアクション『Trine 3』早期アクセスは4月下旬にスタート―レベルエディターも配布


Frozenbyteは、ファンタジーアドベンチャー『Trine 3: The Artifacts of Power』の早期アクセスを4月21日に開始すると発表しました。

早期アクセス版は、プレイヤーからキャラクターの能力バランスや操作方法、レベルエディターのフィードバックを反映します。ゲーム序盤のマップ2種類がプレイ可能で、ゲームモードはシングルプレイヤーとローカルCo-opに対応しています。正式版では、6時間から7時間以上のシングルプレイヤー、オンラインCo-opやチャレンジレベル、操作の容易なレベルエディターの実装が予定されています。



『Trine 3: The Artifacts of Power』は、ファンタジー世界を舞台にした3Dアクションゲーム。プレイヤーは、魔法使いアマデウスと騎士ポンテウス、そして盗賊ゾヤを操作し、秘宝トラインに特殊な力を戻すため旅に出ます。



『Trine 3: The Artifacts of Power』の正式リリースは2015年夏に発売予定。価格は19.99ドルです。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「DECOゲー」復刻シリーズが配信停止か―GOG.comでデータイースト作品の「ラストチャンスセール」始まる

    「DECOゲー」復刻シリーズが配信停止か―GOG.comでデータイースト作品の「ラストチャンスセール」始まる

  2. EAが開発中の「ブラックパンサー」&「アイアンマン」ゲームはオープンワールドになる?求人情報に気になる記載

    EAが開発中の「ブラックパンサー」&「アイアンマン」ゲームはオープンワールドになる?求人情報に気になる記載

  3. オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始

    オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始

  4. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  5. ニンテンドースイッチ後継機2025年3月発売へ―日本経済新聞が報じる

  6. Steamにて最大80%オフの『Fallout』シリーズセールが開催!―1週間の『Fallout 76』フリープレイも実施中

  7. 人気ローグライクデッキビルダー新作『Slay the Spire 2』発表! 2025年Steam早期アクセス予定

  8. 『Darkest Dungeon II』王国を守って育てる新ゲームモード「Kingdoms」2024年に無料配信予定!

  9. 開発15年で早期アクセス9年のローグライクRPGついに完成か『Caves of Qud』年内の正式リリースに向けたロードマップ公開

  10. 「コナミコマンド」発案者の橋本和久氏が逝去、「上上下下左右左右BA」を広めたプログラマー

アクセスランキングをもっと見る

page top