Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート

Unity Technologiesは、Unity 3D EngineがMicrosoftのヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポートすると発表しました。

ニュース 発表
Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート
  • Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート


Unity Technologiesは、Unity 3D EngineをMicrosoftのヘッドマウント型ホログラムコンピュータ「HoloLens」に対応させると発表しました。

Unityエンジンのツールチューンやパイプラインは、「HoloLens」の空間マッピングや空間オーディオ、視線、ジェスチャー、音声認識、ホログラフィックオブジェクト固定機能に対応するために拡張したとのこと。現在は開発の初期段階であり、最早期アルファ版がBuildカンファレンスの“Holographic Academy”トレーニングセッションで使用されています。

なお、「HoloLens」は今年1月に開催の「Windows 10: The Next Chapter」で発表された新デバイスです。現実世界の環境に連携し、設置したホログラムオブジェクトへの干渉も可能です。


今年1月に公開された紹介映像

また、「HoloLens」ツールは「Unity Pro」と「Unity Personal Edition」ユーザーに無償で提供される予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

    『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

  2. Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

    Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

  3. 無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

  4. Amazonでのまとめ買いによりSSD「WD_BLACK SN770M」が10%オフに!「ROG Ally」とのキャンペーンが12月19日まで開催中

  5. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

  6. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  7. 「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

  8. 2020年3月から続いていた『PUBG』『荒野行動』巡るKRAFTONとNetEase間の訴訟が円満に和解へ

  9. 🎑Steam秋セール特集: 何千回でもやり直せ! Game*Sparkオススメ「ローグライト」4タイトルを紹介

  10. 宇宙サンドボックス『Empyrion Galactic Survival』開発メンバー逝去―マルチプレイ向けの管理者補助ツール制作で多大な貢献

アクセスランキングをもっと見る

page top