Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定

Microsoftは、343 Industories開発のSFシューターシリーズ最新作『Halo 5: Guardians』に豪華特典が付属する海外向け限定版を2種類発表しました。

ニュース 発表
Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定
  • Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定
  • Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定
  • Xbox One『Halo 5: Guardians』海外向け限定版2種類発表!国内発売日は10月29日に決定

Microsoftは、343 Industories開発のSFシューターシリーズ最新作『Halo 5: Guardians』に豪華特典が付属する海外向け限定版を2種類発表しました。

Limited Edition」には、アニメシリーズ“Halo: The Fall of Reach”やMetal Earth製Guardianモデル、スパルタンをテーマにしたスチールブック、スパルタン・ロックの機密指令書とブルーチームとファイアーチームオシリスの書類、Warzone REQが付属。

Limited Collector’s Edition」には前述の内容物に加え、巨大なパッケージとTriForce製マスターチーフとエージェントロックのスタチューを同梱しています。


「Limited Collector’s Edition」内容物


「Limited Edition」内容物

Xbox One専用の本作は、海外で10月27日に、国内で10月29日に発売予定。国内での予約開始日は6月24日を予定しています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  2. 神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

    神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

  3. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  4. 非公式統計サイトSteamSpyの開発で知られるSergiy Galyonkin氏が8年間勤務のEpic Gamesを退社「Epic 5.0に私は適してない」

  5. 大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

  6. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  7. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  8. 陰キャ女子と探偵男のコンビが光る!名作ミステリーADVスイッチ版『シロナガス島への帰還』最安セール実施中

  9. ゲームアワード「gamescom award 2023」受賞作品発表!『ゼルダの伝説 ティアキン』が4部門で受賞

  10. レトロ新しいFPS『Prodeus』DLC「The Elder Veil」発表! グラップリングフックも登場

アクセスランキングをもっと見る

page top