歴史ADV『Playing History 2』のミニゲーム「奴隷テトリス」に非難殺到、本編から削除に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

歴史ADV『Playing History 2』のミニゲーム「奴隷テトリス」に非難殺到、本編から削除に

Serious Games Interactiveは、歴史アドベンチャーゲーム『Playing History 2 - Slave Trade』内に実装していたミニゲーム「Slave Tetris」をゲーム本編から取り除いたと発表しました。

ゲーム文化 カルチャー

Serious Games Interactiveは、歴史アドベンチャーゲーム『Playing History 2 - Slave Trade』内に実装していたミニゲーム「Slave Tetris」をゲーム本編から取り除いたと発表しました。

カジュアル層に向けた歴史体験アドベンチャーとして2013年9月よりリリースされていた『Playing History 2 - Slave Trade』。同作には奴隷をテトリミノとして使用する「奴隷版テトリス」とも言えるミニゲームが収録されていましたが、Steamでのセールを通して改めて注目を集めることとなり、ユーザーから多くの非難の声が寄せられました。これを受け開発元Serious GamesはTwitterを通して『Playing History 2』から「奴隷テトリス」を削除したと発表。しかしながら、ユーザーの間ではなおも差別的表現への強い反感が高まっています。


Steamストアページで確認できる概要によると、本作は18世紀に行われていた恐ろしい奴隷貿易の様子を目の当たりにする学習ゲーム的アドベンチャー作品であるとのこと。現在はSteam内同作ニュースページを通して、「奴隷テトリス」スタンドアローン版を「学習教材」として教育者向けに配信しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ハピ大好きなキャラクター 2016-03-03 11:45:32
    奴隷はひどい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-05 11:36:05
    *18
    その爆撃機に日本爆撃するゲーム確かあるよ!(うろ覚え)
    まぁ・・・どこの国の作者は書かなくても分かると思うけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 12:06:39
    批判されるのは仕方ないけど、それを受け入れつつも削除しなかったら大物だったのになぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 10:59:28
    >>19
    問題は送り手が何を意図したかではなく、受け手がどう感じたかじゃないかな?
    このゲームだってもともとは黒人差別や奴隷制支持を目的に作られたわけじゃないだろうし。
    それと最後の一文、”つーか、文句あっても抗議なんてせずにただ黙って無視しとけよ。”
    これはただの言論弾圧でしょ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 8:59:51
    コリアンゲームでも、女子供を捕虜にするようなものは出さないだろ?
    おまえのリアリティって一体なんなんだ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 8:51:55
    おっしゃ、じゃあ原爆投下や日本人拉致をネタにしたゲームも作ろうぜ。
    大丈夫大丈夫、ちゃんと「せんそうのひさんさ」とかが伝わる作りにするから。
    それなら文句ないだろ?
    つーか、文句あっても抗議なんてせずにただ黙って無視しとけよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 8:44:21
    デフォルメされた日本人をB29で殲滅するカジュアルゲームとか出たら俺たちも怒るだろ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 8:29:15
    差別的な表現を非難することと歴史から目を背けることを結びつけるのは邪推しすぎのように思えるな。
    批判しているのは白人だけではないだろうし、別に白人でも真摯に歴史と向き合える人は大勢いるだろう。
    事実、フリーダムクライのような作品が受け入れられているのを見ると、今回の件は単純に表現の手法に問題があっただけのように思える。
    配慮を欠いた表現が批判された。それ以上でも以下でもないだろう。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 8:22:50
    嫌なら見るななんてもう通用しないよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 6:30:43
    むかしモンティパイソンのPCゲームに、死体テトリスというのがあったのを思い出した
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  4. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  5. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  6. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  7. 【週刊トレハン】「NINTENDO64の携帯化キットがクラファン開始」2025年7月20日~7月26日の秘宝はこれだ!

  8. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  9. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  10. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム