3D Realms新作アクションRPG『Bombshell』2016年1月海外発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3D Realms新作アクションRPG『Bombshell』2016年1月海外発売決定!

2013年の『Rise of the Triad』を手掛けたInterceptor Entertainmentが開発を担当し、3D Realmsが販売を行うトップビューアクションRPG『Bombshell』。Interceptor Entertainmentは、本作のSteam/GOG.com版リリース日を2016年1月29日に決定したと発表しました。

PC Windows
2013年の『Rise of the Triad』を手掛けたInterceptor Entertainmentが開発を担当し、3D Realmsが販売を行うトップビューアクションRPG『Bombshell』。Interceptor Entertainmentは、本作のSteam/GOG.com版リリース日を海外で2016年1月29日に決定したと発表しました。


これに伴い、34.99ドルのスタンダードエディションのほか、39.99ドルのデジタルデラックスエディションの発売もアナウンス。同限定版には、Andrew Hulshultによるサウンドトラックのデジタルコピーや、デジタルアートブック&ワールドマップ、さらに2016年に単体発売予定の『Bombshell』レトロスタイルFPSプリクエルの早期ベータアクセス権が同梱されます。


尚、Abstraction Gamesが開発を手掛けるPS4/Xbox One版は、PC版の後にリリース予定とのこと。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • セス 2015-11-23 9:07:24
    ベヨ姐+Bomb+たぶん色々な変な攻撃ギミックって
    感じでエエと思うし、サービス=肌色成分?で、おま国
    残念ですが、この系がもっと出る事を祈りせう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-23 5:36:48
    >>10
    PCなんかでやるのが間違いだと早く気付いて!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-23 2:14:41
    >>13
    どこで見たかは忘れたけど、誰かがなるほどと思うこと言ってたよ。
    昔のインターネットは、大人がバカのふりをして楽しむ所だった。
    今は、バカが賢い大人のふりをする所になっちゃったって。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 22:34:24
    >>3
    学校でいじめられたのか
    それとも学生時代のいじめを引きずってるのか
    低レベルサイトとまで言うなら見るなよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 10:55:40
    >>9
    ここは「国内外のゲーム情報を伝える」サイトなんだから、おま国かどうかに関わらず一つでも多くの情報が得られた方がいいのでは?
    罪とか悪とか言うんだったら見なけりゃいいんだよ
    なんでもかんでも自分に合わせろというのは図々しいにも程があるわ

    特集記事のページ分割に、いちいち上から文句言ってるやつといい、「見させてもらってる」くらいの気持ちは持てよと思う
    自分勝手だったり失礼すぎるコメントが目立つし、それに高評価が入るあたりここのコメント欄は子供が多いんだなって思うことがままある
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 8:29:48
    DMC的なものを目指して滑ってる感がなんとも……
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 7:54:15
    rpgって成長要素のことだろう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 7:30:02
    RPGというよりアクションシューティングだな
    マウス持つ手がギリギリしそうな感じ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 6:46:42
    セール記事ではしっかり日本から購入不可の物は除外って書いてるんだが?
    それに当てはめると買えなくても紹介しまくれと言う事になるな
    紹介されてる時点で買えると思うし楽しみにする人間は多いだろう
    だがおま国ゲーと分かると買えないしプレイも出来ない期待は落胆に変わるしそもそも知らなければ落胆する事も無くなる
    記事延々紹介する時点で完全に罪であり悪
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-22 5:09:59
    >>7
    古参の方なんですね!
    かっけーっす!
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  2. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  6. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  7. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  8. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  9. 300種超の駒からデッキを組む基本無料の新時代将棋『二零将棋』Steam版が8月12日配信―過去実在の“ぶっ壊れ”駒もそのまま採用

  10. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム