北米PS.Blogの2015年GOTYは『The Witcher 3』が最多数獲得―『Bloodborne』や『FO4』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米PS.Blogの2015年GOTYは『The Witcher 3』が最多数獲得―『Bloodborne』や『FO4』も

SCEAは、北米向けのPlayStation.Blogにて、2015年にPlayStationプラットフォームで発売された最優秀作品を決める「PlayStation.Blog 2015 Game of the Year Awards」を発表しました。

ニュース 発表
北米PS.Blogの2015年GOTYは『The Witcher 3』が最多数獲得―『Bloodborne』や『FO4』も
  • 北米PS.Blogの2015年GOTYは『The Witcher 3』が最多数獲得―『Bloodborne』や『FO4』も
  • 北米PS.Blogの2015年GOTYは『The Witcher 3』が最多数獲得―『Bloodborne』や『FO4』も

SCEAは、北米向けのPlayStation.Blogにて2015年にPlayStationプラットフォームで発売された最優秀作品を決める、「PlayStation.Blog 2015 Game of the Year Awards」を発表しました。

このGOTYは、PS4/PS3/PS Vita/ベストストーリー/ベストサウンドトラック/ベストデジタルゲーム/ベストマルチプレイヤー/2016年期待のタイトル/ベストPS Plusゲーム/ベストエキスパンション(拡張版)/スタジオ・オブ・ジ・イヤーの11部門に分けて選出。プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズの順番で優秀作品やスタジオを決めます。詳細は以下の通りです。

    ■PS4部門

    プラチナ: 『ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)』
    ゴールド: 『Bloodborne』
    シルバー: 『Fallout 4』
    ブロンズ: 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』

    ■PS3部門

    プラチナ: 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』
    ゴールド: 『龍が如く5 夢、叶えし者(Yakuza 5)』
    シルバー: 『コール オブ デューティ ブラックオプスIII(Call of Duty: Black Ops 3)』
    ブロンズ: 『Tales from the Borderlands』

    ■PS Vita部門

    プラチナ: 『バイオハザード リベレーションズ2(Resident Evil Revelations 2)』
    ゴールド: 『Shovel Knight』
    シルバー: 『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(Persona 4: Dancing All Night)』
    ブロンズ: 『Super Meat Boy』

    ■ベストストーリー部門

    プラチナ: 『ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)』
    ゴールド: 『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』
    シルバー: 『Until Dawn』
    ブロンズ: 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』

    ■ベストサウンドトラック部門

    プラチナ: 『ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)』
    ゴールド: 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』
    シルバー: 『Bloodborne』
    ブロンズ: 『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』

    ■ベストデジタルゲーム部門

    プラチナ: 『ロケットリーグ(Rocket League)』
    ゴールド: 『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』
    シルバー: 『龍が如く5 夢、叶えし者(Yakuza 5)』
    ブロンズ: 『Everybody's Gone to the Rapture』

    ■ベストマルチプレイヤー部門

    プラチナ: 『コール オブ デューティ ブラックオプスIII(Call of Duty: Black Ops 3)』
    ゴールド: 『ロケットリーグ(Rocket League)』
    シルバー: 『STAR WARS バトルフロント(Star Wars Battlefront)』
    ブロンズ: 『Destiny: The Taken King』

    ■2016年期待のタイトル部門

    プラチナ: 『ダークソウルIII(Dark Souls III)』
    ゴールド: 『Horizon: Zero Dawn』
    シルバー: 『No Man's Sky』
    ブロンズ: 『The Division』

    ■ベストフリーPS Plusゲーム部門

    プラチナ: 『ロケットリーグ(Rocket League)』
    ゴールド: 『inFAMOUS First Light』
    シルバー: 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』
    ブロンズ: 『The Walking Dead: Season Two』

    ■ベストエキスパンション(拡張版)部門

    プラチナ: 『ウィッチャー3 無情なる心(The Witcher 3: Hearts of Stone)』
    ゴールド: 『Bloodborne: The Old Hunters』
    シルバー: 『GTA Online: Heists』
    ブロンズ: 『Destiny: The Taken King』

    ■スタジオ・オブ・ジ・イヤー部門

    プラチナ: 『CD Projekt RED』
    ゴールド: 『Bethesda Game Studios』
    シルバー: 『フロム・ソフトウェア』
    ブロンズ: 『小島プロダクション』
このGOTYでは、他のGame of the Yearでも最優秀賞受賞を果たしている『The Witcher 3』が4部門プラチナトロフィーを獲得している他にも、『MGS V: TPP』がブロンズやプラチナのトロフィーを合わせた4部門、『Bloodborne』がゴールドとシルバーを合わせた3部門で入賞していることに注目です。

なお2014年の「PS Blog 2014 GOTY」では、『Destiny』や『ダークソウルズII』、『Child of Light』などが挙げられていました。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  2. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  3. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  4. 『GTA6』は60日間で1兆円以上の収益と海外投資会社が予測―しかしアナリストは否定的

  5. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  6. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  7. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  8. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  9. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

  10. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

アクセスランキングをもっと見る

page top