全Vaultボーイ歓喜?『Fallout 4』ミニットマン反復クエストから解放される改善Mod | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全Vaultボーイ歓喜?『Fallout 4』ミニットマン反復クエストから解放される改善Mod

Bethesda Game Studioが開発したオープンワールドRPG『Fallout 4』。本作プレイヤーの頭を悩ませたミニットマン関連のクエストに修正を加えるPC版用Modが公開されました。

ゲーム文化 Mod

Bethesda Game Studioが開発したオープンワールドRPG『Fallout 4』。本作プレイヤーの頭を悩ませたミニットマン関連のクエストに修正を加えるPC版用Modが公開されました。

Disable Minuteman Radiant Quests」と題された本Modでは、ミニットマンである「プレストン・ガービー」に話しかけると自動的に請け負ってしまう繰り返しクエストを勝手にスタートさせないように修正。この問題においては、クエストをクリアし、報酬を受け取るために話しかけたり、近くを通ったりするだけで何度でも強制的にクエストが開始されるので、プレイヤーを悩ませていました。

なお、本Modを導入しても、クエスト自体が削除されるわけではありません。そのため、自らが各集落に赴けば、従来通りのミニットマンクエストを楽しめます。


ひとまず、「助けを求めている集落」を救う旅に一区切りがつきそうな「Disable Minuteman Radiant Quests」はPC版『Fallout 4』Modとしてこちらのページからダウンロード可能。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-26 14:01:41
    誘拐が頻発して、ゲンナリしてたけどあれも無くなるのよね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-25 3:09:59
    中には終了できないバグのある奴もあるからほんまそれ地獄
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 0:32:13
    素でああいう稼ぎイベントのようなものなのかと思ってた…放置でそのままやり過ごしがちたったからそこまで気にはならなかったけれど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 23:16:29
    何が問題なのかわからん
    受注してそのまま放置すりゃいいんじゃなねえの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 16:56:41
    プレストンの前に住民に報告するだろ?それで止めればいい
    プレストンに報告しなくても、時限制だから時間が来ればクエ完了の文字が出て経験値入る
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 16:27:11
    自分は発売日からやっていてもまだダイヤモンドシティ以南は
    足を踏み入れてないからガービ-は口笛ニートで済んでいるけど
    クエ進んでいる人は近寄るだけでクエ受注しちゃうから大変らしいね…

    確か次のパッチでこれ改善される気がしたけど
    開発陣はテストプレイの時点でこれヤバイなとか気が付かなかったのかな
    いやまぁ今回も何で見過ごされたのかな系のバグ凄い多いけどさw
    1 Good
    返信
  • 産廃 2016-01-20 12:18:19
    クエストはウィッチャーに負けて 撃ち合いは ボーダーランズ 負けて どうすんの このゲーム
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 12:17:14
    総人口がある程度増えたら、NPCに任せられるようにしてくれればいいのに
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 11:43:05
    >>15
    将軍、俺の仕事はサンクチュアリの平和を保つことだ(マップに印を付けておいた)
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-20 11:23:27
    一部のコンパニオン喜ばせるのに便利なのは便利なんやがな
    クエスト完了数、各勢力30程度なのにミニッツメンだけ100越えてるわ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  3. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム