Game*Spark緊急フォーラム『e-Sports大会での不正を防止するには』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Spark緊急フォーラム『e-Sports大会での不正を防止するには』

今話題のトピックについて読者の皆様に語り合ってもらうコーナー“Game*Spark緊急フォーラム”。今回のテーマは「e-Sports大会での不正を防止するには」です。

連載・特集 特集

今話題のトピックについて読者の皆様に語り合ってもらうコーナー“Game*Spark緊急フォーラム”。今回のテーマは「e-Sports大会での不正を防止するには」です。

ゲームをスポーツや競技として捉える“e-Sports”。プロゲーマーが誕生し、賞金付きの大会が行われると必然的に懸念の対象となるのが、参加選手による不正行為。もし見逃してしまえばe-Sportsの存在自体を脅かしてしまう不正行為に、どんな対策や罰則が必要でしょうか。e-Sportsをより健全に盛り上げるための様々な意見を語り合いましょう。

回答は本記事のコメント欄をご利用ください。なお、本コーナーは、皆で語り合ったり、意見交換したり、議論する場という事で、基本的には集計等の結果発表は行いません(意外な発見があったり、面白い展開になった場合はするかも……)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-21 12:18:55
    ゲームシーンが多様化して
    運営やマネージャーに選手が依存しなくなれば……。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-20 10:42:37
    リプレイで競わせる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-20 1:11:43
    運営がPCを用意し選手は会場まで体一つで来る
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 13:13:49
    運営の透明化
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 13:02:45
    ローカルネットワークでやるしかないな
    もしくは参加者全員サーバの近くまで遠征するか

    今回の不正の内容は一般的には理解が難しいよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 11:39:36
    表に立つ人が、そのプロスポーツのイメージになります。
    今回話題になった人たちの印象は正直かなり悪い。

    このゲームシーンをずっと追いかけてきた人からすれば「一部のプレーヤー」でも、
    この件で始めて存在を知った人にとっては「このゲームのプレーヤーはこうなんだ」、ゲームを知らない人なら「プロゲーマーってこういう人」です。

    運営が参加者が、ではなく、我々プレーヤー一人ひとりが・・・

    校長先生か!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 11:38:12
    二回もVACBANされたLGraNの追放
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 11:30:49
    結局スポーツ界が過去通った道をなぞってるだけなんだよなぁ
    改善は無理っしょ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 10:29:30
    e-Sports大会での不正が起こる→スパくんがゲムスパのマスコットクビになる

    何か因果関係があるに違いない・・・
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 10:25:56
    運営の透明化は前提として日本人だけの大会ってのがほしい
    海外勢も可とかそんなルールつくってるからこんなことになるんです

    そして噂のDFGさんが本戦出場みたいですね^^
    たぶん生放送では大荒れになるでしょうからそれが楽しみですね
    試合結果はどうでもいいです
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム