【フォーラム】『ゲームの発売延期について思うこと』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【フォーラム】『ゲームの発売延期について思うこと』

今話題のトピックについて読者の皆様に語り合ってもらったり、議論したり、情報共有の場にするコーナー“Game*Sparkフォーラム”。今回のテーマは「ゲームの発売延期について思うこと」です。

連載・特集 特集

今話題のトピックについて読者の皆様に語り合ってもらったり、議論したり、情報共有の場にするコーナー“Game*Sparkフォーラム”。今回のテーマは「ゲームの発売延期について思うこと」です。

つい先日も、発売を目前に延期した『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』にはじまり、もはや常連の『ファイナルファンタジーXV』『人喰いの大鷲トリコ』、途方も無い延期を経て発売された『Duke Nukem Forever』、発売されないまま伝説と化した『Half-Life 2: Episode 3』まで、ゲームにはつきものの「発売延期」。ユニークなところでは"他のゲームが遊びたいから"という理由で発売日が変更された例もありました。

Game*Spark読者の皆さんは、こうしたゲームの発売延期について、どうお考えでしょうか? 回答は本記事のコメント欄をご利用ください。なお、本コーナーで、多数の意見が寄せられた場合、後日【読者の声】として発表する場合がございます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-05 9:41:37
    スト5は延期した方が良かったね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-05 2:38:40
    半年以内なら許容する。
    何年もかけたうえで未完成で発売するのようなのは論外。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-05 0:37:54
    最近、とりあえず商戦に合わせて発売してあとからアップデートすれば良いやと安易に思っているゲームが増えてきている気がする。
    延期はやだけどβ版がやりたいわけでもないんだよな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-05 0:21:30
    2011年11月11日発売とかキリ番にこだわってゲームの完成度を下げるのはやめて欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 15:44:26
    スケジュール通りに発売するに越したことはないけど
    予期せぬバグが大量発生したり、トラブルが発生することもあるわけだし
    そのまま出してもユーザーからバッシングされるだけなので
    ちゃんと修正してから出すというのは開発側の最大限の配慮だと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 12:13:48
    >>64
    FF15の元になったヴェルサスは、PS3でリリースだと
    発表されていたのに、PS3の製品寿命前に完成できず
    次世代へ持ち越された

    これが”延期ではない”というのが、今残っているファンの見解なのか?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 11:46:19
    諸々置いといた上で言うなら
    明確な数字は出来上がってから予定出してくれた方が嬉しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 10:32:10
    漫画でいうなら休載多い某あれとか
    伸びれば伸びるほど熱が引いてくのは確実だな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 10:15:07
    >>24
    Half-life 2は?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-04 9:53:04
    新作や続編を発表する時は
    開発が終わってあとはバランス調節やデバック
    作品を煮詰めるるぐらいでもいいんじゃないかと毎回思う。
    何度も何度も延期を繰り返すと
    本当に完成するのかさえ疑わしい視線になるし
    延期延期で散々待たされた作品って無駄に期待してしまう心理が
    大きく働いてガッカリするのが多い
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top