【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選 6ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選

今回、Game*Spark編集部では、そんな洋ゲーの中でも大人向けのCERO Zレーティングタイトルにスポットを当て、PlayStation Storeにてダウンロード購入できる、新規のPlayStation 4オーナーへ向けた“オススメ”タイトルを厳選してご紹介したいと思います。

家庭用ゲーム PS4
PR
【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選
  • 【特集】王道!『PS StoreでDLすべきCERO Z洋ゲー』10選

『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』
メーカー:ユービーアイ ソフト / ジャンル:アクション / 発売日:2014年2月22日

様々な歴史背景を舞台とし、アサシンとして時代の闇に生きた主人公の生涯を、オープンワールドのステルスアクションで描くユービーアイソフトの代表作。本作では、これまでのシリーズとは若干種を変えた内容となっており、本筋はアサシン教団とテンプル騎士団との戦いを中心としたストーリーが展開しますが、副題『ブラック フラッグ』が示す通り、伝説の海賊として名を馳せることとなる男が主人公のため、アサシンとして闇に生きるよりも、大海原を我が物顔で航海する海賊家業が非常に楽しいゲーム内容となっています。自由にカスタマイズした海賊船での航海は「最高」の一言で、商船・軍船との海戦を思う存分満喫できるだけでなく、貿易船団を組織して収益をあげるSLG的要素も楽しめ、“海賊王”に憧れる人にはとてもオススメです。

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

    『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  3. 『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新

    『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新

  4. 『FF16』はサウジアラビアで発売中止に―スクウェア・エニックスが内容変更を拒んだためとの公式発表

  5. 『FF7リバース』は前作未プレイでも大丈夫!開発者コメントで「フォロー要素の存在」を明言

  6. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  7. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  8. 全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

  9. 13世紀舞台の中世ストラテジー『The Valiant』PS/Xbox版7月11日リリース

  10. 『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

アクセスランキングをもっと見る

page top