『Watch Dogs 2』はDirectX 12をサポートしAMD GPUに最適化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Watch Dogs 2』はDirectX 12をサポートしAMD GPUに最適化

2017年3月末までに発売することが既に伝えられている、Ubisoftのオープンワールドアクションシリーズ最新作『Watch Dogs 2』。

ゲーム機 技術

既に2017年3月末までに発売することが伝えられている、Ubisoftのオープンワールドアクションシリーズ最新作『Watch Dogs 2』ですが、本作はDirectX 12をサポートするとともに、AMDのGPUに高度に最適化されていると、AMDのRoy Taylor氏がTwitterにて明らかにしました。Ubisoftも先日行われたAMDのイベントで『Watch Dogs 2』に言及しています。


『Watch Dogs 2』に言及するのは24:18頃

前作『Watch Dogs』やその他多くのUbisoft作品は、NVIDIAのGameWorksを採用し、同社との密接な協力をアピールしてきましたが、『Watch Dogs 2』でのAMDとの協力は大きな方向転換かもしれません。さらなる詳細情報は正式発表や今後の続報を待ちましょう。


前作『Watch Dogs』でのNVIDIA技術の紹介
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-29 21:16:17
    どことは言わんが提灯記事ばっかり書いてるところがあるんだが
    それを真に受けてるnVIDIA大好きっ子が多すぎなんだよね
    謎のRadeonディスも真に受けちゃう子ばっかりだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 11:04:49
    最適化されても負けるのがいつものAMD
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 8:22:20
    GameWorksを使わないという
    全ユーザーへの朗報
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 5:39:24
    DirectX12対応でXboxOneにも影響あるかもね
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 4:04:38
    AMDだけは何か好きになれない。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 3:15:56
    コンソールでは元々使えるAsync shadersをRadeonならDX12で活用出来るようになるのが大きいのかな
    それにDX12はAMDのmantleを元にしているからRadeonのほうが扱いやすいのかもしれない
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 2:36:14
    >>2
    なるほど、コンソール機への最適化をも視野に入れた選択かもしれないわけだ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 0:59:19
    よっしゃ好きなゲームがどんどんRadeon勢になるぜ!
    Deus Exとか
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 0:34:01
    WATCH DOSG 2がいまいちどんな感じかわからない状態で言われても、おう…。って感じにしかならない。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 0:13:47
    Watch Dogs 1のグラ劣化ってPS4 XboxOneがAMDチップを積んだせいでもあるのかな?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

    敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

  2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  3. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

    純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント

  8. VR美少女ゼロ距離恋愛シム『VRな彼女』Steamで配信開始。思うがままの彼女はあなたのすぐそばに

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム