Steamが仮想通貨「ビットコイン」支払いに対応―Bitpay経由で決済 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamが仮想通貨「ビットコイン」支払いに対応―Bitpay経由で決済

仮想通貨(暗号通貨)ビットコインの商取引サービスを提供する米企業Bitpayは、Valveとの提携を発表し、Steamでのビットコイン決済サービスの提供を始めました。

ニュース ゲーム業界

仮想通貨(暗号通貨)ビットコインの商取引サービスを提供する米企業Bitpayは、Valveとの提携を発表し、Steamでのビットコイン決済サービスの提供を始めました。

Steamでのビットコイン決済に関しては今年2月にテキストデータが発見されており、対応するのではないかというが囁かれていました。Steamでは既にサービスの提供が行われていて、決済時にはBitpayの決済ページへと転送されます。

国内では良いイメージがあるとは言い難いビットコインですが、2014年にはMicrosoftのWindowsストアなどが対応を始めており、今回のSteamの対応からも、決済手段の一つとして認知されはじめていることがうかがえます。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-29 11:27:27
    イメージだけで語ってる輩が多いけど、
    その想像通りのもんだったらValveが導入するわけないよね
    少しは自分で勉強してほしいものです
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 15:14:20
    ビットコインは黒すぎてダメだわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 10:25:46
    これは…ギャルゲーメーカーの株が上がるな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 9:00:23
    >国内では良いイメージがあるとは言い難いビットコインですが

    トラックしにくい事からネットで悪い取引をする時によく使われる通貨から世界でも良いイメージはないよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 5:55:42
    ついに来たか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-28 5:05:40
    詐欺のデブが捕まってからビットコインなんて信用してない
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  2. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

    宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  5. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  6. アニメ版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』発表!葦名弦一郎との戦闘シーンもお披露目【gamescom ONL 2025】

  7. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  8. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『SILENT HILL f』新トレイラー公開!謎のキツネ面の男は一体?【gamescom ONL 2025】

  10. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

アクセスランキングをもっと見る

page top