PC版『Watch Dogs 2』Steamにて予約開始―豪華版の詳細や高画質スクショも! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Watch Dogs 2』Steamにて予約開始―豪華版の詳細や高画質スクショも!

Ubisoftは、オープンワールド型アクション『Watch Dogs 2』の予約を大手ゲーム配信サイトSteamにて開始しました。

ニュース 発表

Ubisoftは、オープンワールド型アクション『Watch Dogs 2』の予約を大手ゲーム配信サイトSteamにて開始しました。

ストアページには、本作の主人公マーカス・ホロウェイが、前作に登場したハッカー集団DedSec(デッドセック)と協力しながら、人々の行動を監視・操作しようとするコンピューターシステムctOS 2.0を潰すべく、サンフランシスコのベイエリアで戦っていくストーリーをはじめとした、ゲーム内容が書かれており、予約特典である追加ミッション「ゾディアックキラー」や、カスタマイズ素材パックが収録されたデラックスエディション、同バージョンにさらにシーズンパスを加えたゴールドエディションの詳細情報も記載されています。また、製品ページによれば、日本語字幕・吹き替えに対応しているとのことです。

なお、パルクールやドローン、オンラインCo-opプレイなどの様々な新要素を紹介した本作のゲームプレイ映像が公開されているので、こちらの記事からどうぞ。


    プレオーダーで、追加ミッション「ゾディアックキラー」を手に入れよう。

    サンフランシスコの過去に埋もれていた負の歴史が50年の時を経てよみがえった。60年代の悪名高きゾディアック・キラーのように、殺人犯が犠牲者の遺体をオークランド中に晒し、警察やマスコミを暗号メッセージで挑発している。暗号を解いて模倣犯を捕まえろ。


    Watch Dogs2 デラックスエディションを予約すると、以下のコンテンツが入手できる

    - ゲーム本編
    - デラックスパック:2種類のカスタマイズ素材のパック


    今すぐ『ウォッチドッグス2』ゴールド版を事前予約して次を手に入れよう。

    - ゲーム
    - デラックスパック:個性をアピールする2種類のパック
    - シーズンパス

    シーズンパスではすべてのDLCパックと限定特典が利用可能になる。詳細は近日発表!




    このゲームについて

    最先端テクノロジーの地、サンフランシスコ ベイエリアに住む才能あふれる若きハッカー、マーカス・ホロウェイとして活躍しよう。 悪名高いハッカー集団DedSec(デッドセック)と手を組み、史上最大のハッキングを実行しよう。犯罪の首謀者によって人々の行動を監視し操作しようとするシステム、ctOS 2.0を潰せ。

    ・あらゆるゲームプレイができるダイナミックなオープンワールドを歩き回ろう
    ・あらゆるデバイスにハッキングして街のインフラをコントロールしよう
    ・自分のプレイスタイルに応じたスキルを伸ばして、ラジコンカー、クワッドコプター ドローン、3Dプリンター製の武器などハッキングツールをアップグレードしよう
    ・フレンドとシームレスに接続して、新しい協力プレイと対戦プレイができる

今後、日本での展開が期待される『Watch Dogs 2』は、PS4/Xbox One/PCを対象に、海外で11月15日発売予定。国内での発売日に関しては、Steam製品ページでは11月16日となっているものの、Ubiからの正式なアナウンスはされていません。PC版の価格は8,100円で、追加コンテンツが収録されたDeluxe Editionは9,396円、追加コンテンツとシーズンパスが含まれたGold Editionは13,284円です。なお、11月16日までにDeluxe Edition、またはGold Editionを予約購入すると、これらのバージョンがディスカウント価格になります(Deluxe Edition:8,100円、Gold Edition:12,204円)。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-12 10:44:18
    グラフィックは今回はショボめだから劣化を心配する必要は無いと思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-10 11:02:51
    UBIの場合、画質の劣化もさることながらPVよりも
    実物がつまらなくなっている事が多いのが毎度ネタにされる
    理由な気がするわ

    ウィッチャーは個人的に合わないと思って避けたけど
    開発元の姿勢はここで見た記事を読んだ限り真摯だったから
    UBIと違って画質劣化していても叩く人少ないのかもな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-10 0:13:02
    画質の劣化なんて最近じゃ珍しく無いと思うがね、GotYを獲得したウィッチャー3ですらかなり劣化しているぞ、それはどうなの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 18:14:28
    今のディビジョンの出来で擁護出来る人はエアプか
    2ちゃんで他人をクソミソ呼ばわりしている類の人かね
    彼らは延々ファルコンロストとクリアスカイをやっていて
    何の疑問も持たないみたいだし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 14:37:48
    トレイラー作るのはUBIじゃなくて映像プロダクションだから…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 14:05:41
    実際に買った人ならディビジョンが色々と残念な出来なのは
    事実だと分かると思うんだけど、それを指摘すると
    多くのgoodに隠れて地味にbadも付くのは事実でも
    批判されたくないって人もいるからなのかな

    某掲示板のディビジョンスレはかつてはよいしょする人ばかりじゃ
    なかったけど、今は廃人連中ばかりになってファルコンロストか
    クリアスカイの話題と他人への駄目出しばかりになっちゃったな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 11:03:27
    1の日本語解禁直後にセール&キーが無効にされてプレイ不可になった騒ぎは未だに忘れないわ
    Farcry4では発売前日に突然の延期発表もあったし予約する勇気はない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 9:34:34
    >>11
    なんでもかんでも注目作、AAAタイトルってだけで買うのはCSゲーマーさんだけですよ?
    PCはアホみたい金掛けて見栄えだけ立派なゲームより面白くて安いタイトル沢山あるからね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 8:42:36
    恐ろしいペースで新作出してるけどUBIってそんなに規模大きいのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 8:06:52
    TheDivisionより映像がチープに見えるんだがどうしたもんだろうか
    てか最近TheDivision関連のニュース無くなったね、もう放棄か
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム