『オーバーウォッチ』プレイヤー考案の新競技「ゲンジバドミントン」が流行の兆し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』プレイヤー考案の新競技「ゲンジバドミントン」が流行の兆し

韓国の『オーバーウォッチ(Overwatch)』チーム「Artisan」および「Quix」のYouTubeチャンネルより、同作登場キャラ“ゲンジ”のスキルを使ったアクロバティックな新スポーツの様子が披露されています。

ゲーム文化 LOL

『League of Legends』や『Dota 2』、『Heroes of the Storm』などの源流にある「Dota」が元々『Warcraft3』Modであったことは、ゲーム史の中でも興味深いファクターと言えるでしょう。そんな「ゲーム内に用意された要素を使ってオリジナルゲームを作る」という試みが、いよいよ『Overwatch』プレイヤーの間でも広まりだした様子。とある韓国チームが挑戦した新感覚のハードコアスポーツ「ゲンジバドミントン」実践映像は、公開から2日で31万再生を突破。そのユニークなルールに、海外ユーザーからも大きな注目が寄せられています。

敵の攻撃を弾き返すスキル「木の葉返し」は、“ゲンジ”の軽快なメレーコンバットを彩る大きなアクセントのひとつ。彼の技に注目した韓国チーム「Artisan」および「Quix」は、“ジャンクラット”のグレネードをシャトルに見立てて、やけにアクロバティックな新感覚バドミントンを考案しました。


概ね実際のバドミントンのルールに基づいているようですが、「木の葉返し」に失敗すればそれなりのダメージを受け、場合によっては審判的な立ち位置となる“ジャンクラット”自身も被害を被ることも。ネットを張る退屈な役回りに配された“マーシー”の健気かつ何気ない活躍にも要注目です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-10 15:35:51
    CSOにサッカーモードとかあったな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 17:24:09
    こいつらが考案したんじゃないから
    起源主張したいならちゃんと調べろ
    1 Good
    返信
  • ホロホロホー 2016-06-09 15:08:28
    Team Fortress2でもドッジボールあったね、こういうの好き
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 9:25:33
    地味に記事のテキストも秀逸なのがすき
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 7:44:14
    こういう「ユーザーが勝手に遊びを拡張していく」ってのは良いゲームの条件の一つだよね。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 7:39:45
    この遊び方は面白いね!ウィークリーバトルでこのルールが実装されないかな
    一人称視点でのスポーツゲームってあんまり多くないからやってみたいな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 5:04:25
    TF2ではできないOWならではの遊び方だね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 4:56:29
    いや~面白いな
    自分はやる機会無いとは思うがこういうのは動画見ているだけでも驚きがあっていいね
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 4:51:36
    この動画が投稿する前にもやってる奴いたなw
    マーシーネット無しでボールはザリヤのグラビトンサージでやってた動画だったけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-09 4:50:05
    カスタムマッチだとスキル使い放題の項目とかあったっけ
    やる機会なかなかないけど
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  5. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  6. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. 『ダンガンロンパ』英語版声優が“日付とモノクマ画像”を突然投稿―新作に飢えた海外ファンたちが深読みしまくる

  9. 【週刊トレハン】「初代『DOOM』スーファミ進化版が予約開始」2025年7月6日~7月12日の秘宝はこれだ!

  10. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム