タイ産ロボットACT『Project Nimbus』日本語版が今夏配信!―CVに有名声優起用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タイ産ロボットACT『Project Nimbus』日本語版が今夏配信!―CVに有名声優起用

GameTomoは、PCソフト『Project Nimbus(プロジェクト・ニンバス)』の日本語ローカライズ版を今夏配信します。

PC Windows

GameTomoは、PCソフト『Project Nimbus(プロジェクト・ニンバス)』の日本語ローカライズ版を今夏配信します。

『Project Nimbus』はタイのインディーデベロッパーGameCrafterTeamが開発するハイスピードロボットアクションゲームです。第3次世界大戦後の世界を舞台に、「バトルフレーム」と呼ばれる人型ロボットを操作して敵と戦っていきます。


バトルフレームは空中を自在に飛翔することが可能。無数のミサイルを掻い潜りながらのドッグファイトや高速で展開する近接戦闘といった白熱のバトルを体験することができます。


また本作、日本のアニメやゲームに強く影響を受けているとされており、国内のユーザーにも馴染みやすいキャラクターやメカデザインなどが特徴となっています。


日本語ローカライズ版のキャラクターボイスには、ヒロイン「ミライ」役の名塚佳織さんをはじめ、小清水亜美さんや藤原啓治さんなど日本の有名声優が多数起用。世界観やキャラクターを紹介するトレーラー映像も公開されたています。


『Project Nimbus』日本語版は今夏配信予定です。
《ひびき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-09 23:06:44
    面白いゲームだと聞いている。期待するぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-24 8:27:55
    熱烈歓迎
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 23:27:46
    これ半分公共広告機構だろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 22:25:53
    ACですね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 17:36:47
    >>25
    有名所の声優含めて何人も起用してるのに既存の1500円のままって良心的とかいうレベルじゃないな
    こんな対応されたら今後も応援するしかないわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 14:59:20
    タイ人インディークリエイターは日本語に無料で対応した
    一方、日本の大手は洋ゲーに日本語をつけて値段を吊り上げた

    なぜこうも差が出るのか
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 13:52:37
    >>22
    EA中のSteam版がそのまま日本語対応になる
    値段は変わらないという良心的対応
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 13:03:40
    >>20
    日本製ゲームの主人公も白人だったりするし、まあ多少はね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 12:20:45
    ヒーーーハーーー!!!タイ人に土下座して感謝する日が来たぜええ!!!!
    タイ人ゲームクリエイターのロボットゲーへの愛を全身全霊で受け止める日を感謝しよう!!!!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-23 11:47:46
    これ開発者が日本のロボゲーからインスパイア受けたって言ってたやつよね
    いずれ日本語化してくれるだろうと思って大分前に買ったんだけど
    既存の英語版持ってるなら日本語パッチが当てられるのかな?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  9. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム