江戸時代RTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』PC版発売日決定、TGSでも展示! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

江戸時代RTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』PC版発売日決定、TGSでも展示!

Daedalic Entertainmentは、Mimimi ProductionsがPC/PS4/Xbox One向けに開発中の、江戸時代の日本を舞台としたタクティカルRTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』について、PC版の発売日が12月6日、PS4/Xbox One版の発売日が2017年になることを発表しました。

PC Windows

Daedalic Entertainmentは、Mimimi ProductionsがPC/PS4/Xbox One向けに開発中の、江戸時代の日本を舞台としたタクティカルRTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』について、新たなトレーラーを公開、PC版の発売日が12月6日、PS4/Xbox One版の発売日が2017年になることを発表しました。

本作は、1615年、江戸時代初期を舞台に時の将軍が集めた、忍者、侍、芸者、罠師、狙撃手の5名のスペシャリストで構成された部隊を操り、幕府の転覆を狙う謎の“Kage-sama”の陰謀へと立ち向かうという内容。5名のスペシャリストがそれぞれ持つ特殊能力を活かして大勢の敵と戦っていく、隠密と事前プラン重視のクォータービューのRTSで、Steamのストアページによれば日本語字幕も収録されています。

9月15日よりいよいよ開催となる東京ゲームショウでも(一般公開日は9月17日、18日)“9-A02”Mimimi Productionsにて本作が展示されている模様です。

『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』はPC/Mac/Linux向けにSteamなどにて2016年12月6日に発売予定です。PS4/Xbox One向けの発売日は2017年予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-09-17 13:22:59
    昔のコマンド時代劇バージョンみたいでいいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-16 16:52:02
    AoE2の日本人「木を切ります」
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-16 0:06:03
    天誅を思い出すなぁ……
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 18:13:21
    『伊忍道』リメイクしてくれないかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 13:33:44
    >ていうか何故いつも日本メーカーが先にやらないんだろうな
    いうほど売れなくね?
    忍者系とかノブヤボくらいまで行けば別だけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 11:27:41
    ところで流石に日本語入ってないとか日本で売らないとかはないよな?
    0 Good
    返信
  • 3 2016-09-15 10:39:57
    拙僧のブレブレなキャラにこんなに反応があるとは…

    考えてみれば、江戸時代にはもう打ち上げ花火があった位なのだから
    派手な爆破だって全然ありでゴザルにんにんナリ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 7:11:24
    コレRTSなん・・・?
    クリックで動かすメタギみたいな感じがするんだけど
    RTSつったらタワーディフェンスみたいなイメージが強すぎるせいかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 6:53:25
    こういうの待ってた!

    ていうか何故いつも日本メーカーが先にやらないんだろうな
    もっと江戸とか戦国の硬派なゲーム作ればいいのに
    信長以外はアクションばかりだし
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-15 5:58:19
    Kage-samaって…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  2. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  3. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  4. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

  5. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  6. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  7. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  8. 伝説の不謹慎FPSフルリメイク『POSTAL 2 Redux』クラファン開始!『POSTAL 4』に繋がる新エピソードも?

  9. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  10. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

アクセスランキングをもっと見る

page top