VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始

HTCは中国の深センで行われたイベント“Alibaba's 11.11 Global Shopping Festival”にて、現在発売中のVRヘッドセット「Vive」をワイヤレス化するアップグレードキットを発表しました。

ゲーム機 VR
VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始
  • VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始
  • VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始
  • VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始
  • VRヘッドセット「HTC Vive」のワイヤレス化キットが海外発表!―まもなく予約開始

HTCは中国の深センで行われたイベント“Alibaba's 11.11 Global Shopping Festival”にて、現在発売中のVRヘッドセット「Vive」をワイヤレス化するアップグレードキットを発表しました。


UploadVRによるHTC Vive中国地域代表Alvin W. Graylin氏へのインタビューによれば、このワイヤレス化されたViveはレイテンシーなどに顕著な差はなく、経験を大きく改善するとのこと。標準バッテリーは約1時間半使用可能で、後に大容量バッテリーも発売されるそうです。大容量バッテリーはユーザーのポケットに収まるサイズと伝えられています。


元NBAスターKobe Bryantがワイヤレス化Viveを試した“初の消費者”に

TPCASTが開発するワイヤレス化アップグレードキットは、太平洋時間11月11日午前7時(日本時間11月12日午前0時)よりViveの中国公式サイトで予約開始(その他の地域での販売予定は不明)。数量限定で価格は1,499人民元、日本円で約2万3千円となり、2017年Q1の出荷を予定しています。なお、有効なViveシリアル番号を持つ既存の顧客が優先されるとのこと。


ルームスケールVRの大きなネックとなっていた接続ケーブルが無くなることで、さらに没入感のある体験が可能となるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

    低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

  2. NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

    NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  6. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  7. 【PS4発売特集】スマホと連携!PlayStation Appで出来ることをチェック

  8. 沈黙が続いたレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の近況が報告―セガサターン新機能の予告も

  9. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  10. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

アクセスランキングをもっと見る

page top