人気インディーRPG『Undertale』特製アートブックが海外で発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気インディーRPG『Undertale』特製アートブックが海外で発売

海外グッズストアFangamerより、人気インディーRPG『Undertale』のコンセプトアートや解説を収録した特製アートブックの販売がスタートしました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

海外グッズストアFangamerより、人気インディーRPG『Undertale』のコンセプトアートや解説を収録した特製アートブックの販売がスタートしました。

2015年9月のリリース以来、国内外のゲーマーから高い評価を受けてきた『Undertale』ですが、そのアートブック作品となる「UNDERTALE Art Book」はToby Fox、Temmie Chang、Gigi D.G.を始めとしたアーティストらによるコンセプトスケッチやToby Foxによるデザイン/開発過程の解説を、フルカラー255ページにわたって収めています。装丁にはデボス加工の“Annoying Dog”もあしらわれ、ファン注目の一品として26ドルで販売中です。




Fangamerは日本国内からの購入にも対応。配送に21~31営業日を要するInternational Priority Airmail(4.63ドル)と2営業日を要するUPS Ecpress Saver(23.42ドル)が利用可能です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-28 17:56:18
    こういうゲームを作ってほしいって言うのはいいけど、ソシャゲ叩きのコメはいらないだろ。人によって好きなゲームのタイプは違うんだし。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-27 17:01:36
    undertaleは本当に良いゲームだからどこかが正式にローカライズしてPS4やWiiUでDLゲームとして販売して、日本人の非PCゲーマーにもプレイしてもらいたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-27 1:34:09
    日本製のゲーム叩く気はないけど、Undertaleは凄いと思う。
    JRPGの(もう一つの)後継者だと思う。
    ゲムスパでもJRPG特集やっていたなら、取り上げればよかったのに。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 5:50:01
    >>4
    >>5
    ほんこれ

    例えば「洞窟物語」や「La-Mulana」、「Downwell」あたりが
    世界的に評価されたのは、こういう人たちの中では無かったことに
    なっとるのかね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 13:24:03
    >>2
    日本製のドット絵の2Dゲームはちょくちょく出てるし
    いちいちundertaleを引き合いに出してソシャゲを叩くのはやめてくれ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 12:14:29
    >>1
    アンダーテイルは個人で作ったインディーゲームだから企業とか環境とかはあんまり関係ないのでは?
    日本もインディーでは面白いドット絵ゲーム作ってる人いっぱいいるよ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 6:34:59
    >>2
    もう手遅れやで。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 4:08:05
    ショベルナイトとかアンダーテイルとかこういうドット絵ゲームの進化系名作が日本から生まれないのは悲しいと同時に危機感を覚えるわ・・・

    アニメ、ギャルゲー一辺倒になりつつあって多様性を取り戻して欲しい
    ファミコン時代からのマイナーだけど固定ファンがいるゲームですら
    お客さんんとの距離を見誤って流行ってるからいけるだろwみたいな
    浅はかな考えでソシャゲ系の課金方式を導入し切り売りをし始めて
    その次の作品で売り上げ落ち込むとか本当目も当てられん。
    切り売りしないとやっていけないなら、もうそれはゲーム作る才能が枯れたって事だから名作達の後を濁さず、どうぞ。
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 3:55:37
    船便込み3000円くらいか。。。
    安いな
    これはほしい
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

    黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  4. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  5. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  6. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  7. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  8. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  9. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top