『Ladykiller in a Bind』Steamで販売決定―開発者はValveの性的描写基準に言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ladykiller in a Bind』Steamで販売決定―開発者はValveの性的描写基準に言及

社会的問題を扱ったSFアドベンチャー『Analogue: A Hate Story』で知られるLove Conquers All Gamesは、PC向け新作ビジュアルノベル『Ladykiller in a Bind』がSteamにおいて無規制での販売許可を得たことを発表、ストアページを公開しています。

PC Windows

社会的問題を扱ったSFアドベンチャー『Analogue: A Hate Story』で知られるLove Conquers All Gamesは、PC向け新作ビジュアルノベル『Ladykiller in a Bind』がSteamにおいて無規制での販売許可を得たことを発表、ストアページを公開しています。


この『Ladykiller in a Bind』は、双子の兄弟に変装し、彼が通う高校の卒業記念クルーズへと潜り込むことになった主人公の女性が、7日間のクルーズで上流階級的な社会関係ゲームに巻き込まれていく内容。物語のテーマとして、社会的ステータスの操作、BDSMや異性装、レズビアンの性的交渉を扱っています。


本作は、物語に内包された強い性的メッセージを理由としてか、Steamでの販売可能性は低いとされており、先んじて公式サイトにて販売を行っていました。しかしながら、今回のSteamリリースではゲーム内容は一切無規制となるとのことです。



Love Conquers All Gamesの代表でありシナリオライター、Christine Love氏は本件について、Twitter上で「私が知る限り、Valveには性的描写に関する特定の規制ポリシーはない」と述べており、Valveとの交渉の結果、本作の無規制でのSteam発売へと至ったことを明らかにしています。

『Ladykiller in a Bind』はPC/Mac/Linux向けに、公式サイトで30ドルにて販売中です。Steamでは2017年1月10日に発売予定となっています。なお、公式サイトにて購入したユーザーには、Steamでの販売に合わせてSteamキーも発行されるとのことです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-05 20:59:04
    今回キャラデザがあれだがDigitalとAnalogueが良作だったんで期待している。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-05 17:14:06
    顔と顔のパーツがなんだかおかしい事になってないか・・・?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-05 15:52:21
    顎がとんがりそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-05 14:07:43
    みんな強そう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-05 8:49:21
    >>1
    あれか、ジャンルに「小さい口が好みの人向け」って書いとかないかんか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-05 8:11:42
    口小さくね?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  3. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  6. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  8. リアル系レースシミュ『Project CARS 3』8月25日に販売終了―オンラインモードも2026年2月にサポート終了

  9. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

  10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

アクセスランキングをもっと見る

page top