HD版『シェンムー』実現の可能性!?―欧州セガが「ShenmueHD.com」ドメインを取得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

HD版『シェンムー』実現の可能性!?―欧州セガが「ShenmueHD.com」ドメインを取得

現在、PS4/PC向けに最新作が開発中の人気シリーズ『シェンムー』ですが、SEGA Europeによって「shenmuehd.com」なるドメインが取得されていたことが明らかとなりました。

ニュース

現在、PS4/PC向けに最新作が開発中の人気シリーズ『シェンムー』ですが、SEGA Europeによって「ShenmueHD.com」なるドメインが取得されていたことが明らかとなりました。中身は空白のページのみとなっているものの、そのドメイン名から想像されるのはもちろん、ファンが発売を望んでいる『シェンムー』過去作のHD版です。

『シェンムー』過去作のHD版についてはSEGA EuropeのコミュニティーマネージャーDan Sheridan氏が2016年5月にも言及しており、それは複雑で簡単ではないと話しつつ「初代シェンムーとシェンムーIIのHD版については明日にもリリースしたいと思っています」と実現への意欲を示していました

該当シーンは1:55より

最新作『シェンムー3』の発売に向けて過去作をプレイしておきたいという方も多いと思うので、ぜひ実現してほしいですね。今後の続報にも要注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • よっしー 2017-05-20 7:19:53
    製作費70億を全面に出した割には
    大して売れなく、鈴木裕の力もがた落ちした今日
    にあってまた出すとは驚き。
    大体、1,2を知らない人がその続編となるような
    3に食いつくと思っているのかね?
    世の中ゲームのプラットホームが携帯に移っている
    っていうのに。
    あの任天堂ですら携帯対応のゲームを作りだす現状を
    考えるなら、こうした化石時代の感覚だけでは利益を
    だすのは難しい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-02 15:57:47
    シェンムーは神。1999年12月発売でこのクオリティーなら相当だろ。
    サクラ大戦3も凄かったし、PS2に負けたイメージはやはり強いが、
    セガも何もしてなかったわけじゃない。VF6もはよ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-08 11:24:49
    どうせならリメイクにしてくれないか
    すこし遊びやすくして
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-08 6:04:12
    >>17
    QTE関係で俺の中で関心したのはゴッド・オブ・ウォー3からの表示方法。
    画面上の同じ場所に表示されるのではなく、各ボタンに合わせた位置、上下左右に出るからボタンを見なくても位置だけで押すボタンがわかるというアイディア。ムービーをゆっくり楽しめるという点でも優秀だった。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-08 5:58:38
    下手に忠実に再現しないで操作性の改善や屋内外の移動のロード無しとかを目標にして欲しい。
    シェンムーはストーリーが面白いからテンポよく進みたいのにロードがやっかいだったからね
    3 Good
    返信
  • おさみん 2017-01-07 13:07:39
    ドリキャスのコントローラが壊れて以来やらずじまいだったのでこれは朗報です
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-07 8:08:23
    シェンムーのQTEはピピピって音と共に爽快感があった記憶がある。
    今やっても爽快感あるかどうかはわからないけど…。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-07 6:51:02
    そもそもQTEをQTEとして実際にゲームに盛り込んだ初めての作品がシェンムーじゃなかったっけ?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-07 1:39:32
    シェンムーやったことなかったからQTEあるなんてしらなかったわ。
    最近はどこも安易にQTE使うようになったけど自分はやっぱGoWのが一番いい。
    悪名高いバイオ6のQTEに続きFF15まで出てきたのはちょっとうんざりだった。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-07 0:35:09
    戦闘に関しても負けてリトライするたびに主人公が強くなるので、
    5回くらいリトライしたらボタン連打でも勝てるようになる。
    というか、負けられないほどに強化される。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  5. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  6. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  7. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  8. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  9. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム